ドコモにUSB接続でパソコンモデムになるケータイがあった
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
知りませんでした。ドコモにもこういうケータイがあったんですねぇ。
□NTTドコモ、L-02AがFCCを通過。USBタイプ?
□ドコモ、「A2502 HIGH-SPEED」を10月5日に発売。
つまり、データ通信を前提としたUSB接続端子のあるケータイ電話です。
これはいよいよ定額制スタートかぁと思いドコモのサイトに行ってみると
すでに定額データプランってのが9月1日から始まっていたことが判明。
(定額データプランは結構前からあったみたいです。定額データ割が9月1日よりスタートしました/28日追記)
料金は、イーモバイルやウィルコムに比べたら割高だけど、
最近、出歩くたびにネットができないことを悔やんでいるのでちょっと考えてみる余地はあるかもしれません。
イーモバイルは割引対象パソコンにもかかわらず断ってるだけにいまさら入りたくないし。。
ウィルコムは評判いまいちだし。。
□比較検証 イー・モバイル vs WILLCOM / Studio Rikiy
いずれにせよ、もうちょっと様子見だなぁ。。
ドコモの定額プランがどれくらいお得かを見極めてからにしようと思ってます。
自宅回線なくして2in1導入することも考えているので、そのあたりとの絡みも含め慎重にやっていきたいと思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …
-
-
Amazonはもう配送料を無料にしちゃうのがいいと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Amazonが3月31日までの …
-
-
アメブロでメール投稿の設定をしたケータイメールにスパムが届くようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生徒さんのアメブロ(Ameba …
-
-
侮れじ、アメーバピグ(Amebaピグ)は面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘がハマっているのでたま …
-
-
twitterに新たなワームの亜種 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2009年4月19日~25日の …
-
-
意図的?カメラ付き無線(Wi-Fi)バイブ「Siime Eye」でナニ映像ダダ漏れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、バイブってあれだよね? …
-
-
iPhoneアプリの「Gmail」がプッシュ通知機能を搭載
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリの「Gmai …
-
-
新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これは読めませんでし …
-
-
知らん間に「HTML5」がW3Cから正式に勧告されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web関連の仕事をしている身で …
-
-
2015年はLINEで年賀状。一方mixi年賀状は既に終了していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。栄枯盛衰は世の習いといいますが …
- PREV
- うちは倒産するのだろうか?
- NEXT
- ググってはいけない検索ワード(絶対に検索してはいけないワード)
Comment
なんでもついてるM1000もおわすれなくw
USBやBluetooth経由でモデムとして使えます
タッチパッドも搭載