印刷業界以外のデジタル事情
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こんなネタばっかりですいません。
先日、子どもの関係の飲み会でお父さん方と話す機会があり、
その時に、他業種でもデジタル化の波が訪れているんだなぁとしみじみ感じました。
お一人は「プリント基板」を製作されている会社の方。
お一人は某大手音響メーカーで、かつて製造部にもいた経験のある方。
年齢は僕よりちょっと上くらい40代の方です。
ちなみにプリント基板とはパソコンを使う人たちにはマザーボードと呼ばれている緑色の板に金色の金属が道を作るかのように規則正しく配置されたものです。
□プリント基板 – Wikipedia
印刷業ではデジタル化により「写植」そして「フィルム」がなくなりつつあります。
プリント基板の製造においてもかつて手作業でやっていた職人的な作業がデジタル化により、パソコンが使える新卒の女の子でもできるようになってきているそうです。
印刷業でも写植を切り張りすることで、5Q程度の「ひ」を「ぴ」に変えるなんて作業をかつてやっていましたが、同じような作業をプリント基板製造においてもかつてはやられていたということでした。
また、それは音響機材製作においても同様で、温度、湿度によって品質が変わってしまうほど繊細な音響機材に関してさえ、デジタル化が進んでいると言っていました。
もっとも、そのデジタルのデータを作り出すのは職人たちの頭(感覚)に他ならないと思いますが。。
これからは、体を動かすより頭を動かさないとダメだと痛切に感じさせる出来事でした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebookで無料音声通話。アメリカ(米)でついに始まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前まではSkypeの専 …
-
-
男性諸君よ自信を持て、女性はイケメンが苦手
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、背の高い女性はそのことを …
-
-
昭和のアイドルグループ「おニャン子クラブ」は枕営業をしていた【今だから言える真実】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今の若い子たちで知ってる人がい …
-
-
ブラック企業大賞2014は「ヤマダ電機」。「たかの友梨」、「すき家」も部門賞
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック企業ってのは、経営者だ …
-
-
携帯電話、スマートフォン、2年待たなくても同一キャリアであれば違約金なく機種変更はできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たしかにこれ、勘違いしていたか …
-
-
「わいず熊谷店」に行った日のまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「銀座KANSAI」熊谷星川店 …
-
-
固定電話を解約 その後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、固定電話の解約手続きをネ …
-
-
あなたの街にもストリートビュー。Googleがストリートビュー用カメラ「トレッカー」を貸出中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。軍艦島や富士山頂と様々な場所に …
-
-
なぜだか人気です。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページを作ったからという …
-
-
インフルエンザについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今シーズンは不覚にも2回もイン …
- PREV
- 10年間景気上向きだったのか?
- NEXT
- ビッグサイト、エスカレーター事故の真相