AU、生き残るためにターゲットを一新?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
AUは生き残るためには思い切ったことをしたほうがよい。
アイフォーンならぬアイドルフォーンでターゲットを子供やお年寄りにしたらどうか?
といったコラム。
□BizPlus:コラム:中島孝志氏「社長の愛した数式」第55回「au生き残りへiPhone(アイフォーン)からアイドルフォーン」
システムのDOCOMO(ドコモ)、機種の面白さのソフトバンクに対して、auはこれといった強みがない。
かつてはLISMOやワンセグのいち早い導入で若者層を中心に伸ばしたが、
他が追いついてきて結果、強みにならなくなってしまった。
au携帯電話とパソコン向けの動画配信サービスLISMO VIDEO(リスモビデオ)を6月にスタートさせているがケータイでは動画は見ないのでは?
そこで、思い切ってターゲットを飽和しきった若者層ではなく、まだ延びる余地のある子供やお年寄りにしたらどうか?
そこで筆者が考えたのがアイドルタレントとケータイ電話のコラボ。アイドルフォーンだということのようです。
これは意外といいかもしれません。
実際auもすでに「サザンケータイ」なんてやっているようです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
浅草巡り後編(「江戸っ子」で天丼、等)【古希のお祝い #6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら→| #1 …
-
-
「Apple TV」は「iPhone」がリモコンになる。でもテレビじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にテレビがないのでなんなので …
-
-
iPhone全米で一斉に発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<iPhone>全米で一斉に発 …
-
-
2015年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2014年度はインフラをWor …
-
-
スマートフォンの保護フィルムを貼るのはお風呂場で
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうアナログチックな情報っ …
-
-
「NotTV」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いたこちらの記事の続編 …
-
-
今の政治はセリングに過ぎない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「マーケティングを学んで …
-
-
日教組はなぜ悪いのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地味なニュースですが前々から気 …
-
-
8歳の女の子ハッカーを注意、指導!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。親子だからでしょうか? うちの …
-
-
Togetter(トゥギャッター)とTwiccha(ツイッチャ)でつぶくま会のオンライン会議を実行 (9/20追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は忙しくてオフラインでの会 …
- PREV
- クリップボード乗っ取りに注意!!
- NEXT
- 「おだいどこ はなれ」大宮東口店の試食会に参加