予告系サイトがブームなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここまで行くとなんか遊んでいるように思えてしまいます。
っていうか、本当に遊んでいる人もいるようですが。。
まず最初に出現したのは「予告.in」です。
犯行予告を収集し、事前に通報するシステムとなっています。
□犯行予告の収集・通報サイト – 予告in
次に、みんなが楽しくいろんな予告をする掲示板「予告.out」なんてのが出現します。
これは半分ネタでしょうが、犯行予告をしたい人のはけ口にといった狙いもあるかもしれません。
□予告.out – 予告ができる掲示板
そして、予告.inがそろそろパンクしそうということで登場した「予告.if」
警視庁の情報提供フォームへリンクを張っただけというアイデアの勝利。
□予告.if
最後に、予告を書き込むと音声で読み上げてくれるという「予告.on」
ここまでくるとネタにしか思えません。
□予告.on – 予告を音声で読み上げる掲示板
ちなみに現在以下の理由により音声を聞くことができません。
2008/08/04 19:30 再生回数制限を越えてしまいました。これ以上、再生することができません。ごめんなさい。近日中に対応しますので、ちょっとだけ待っていてください。何卒よろしくお願いします。
そのうち、「予告.at」や「予告.by」なんてのも出現したりして。。
その前に、作っちゃいましょうかぁ(爆)
□インターネット上の犯行予告を共有するサイト「予告.in」 – GIGAZINE
□楽しくいろんな予告ができる掲示板「予告.out」 – GIGAZINE
□犯行予告を自分で通報するサイト「予告.if」登場 – GIGAZINE
□みんなのいろいろな予告を音声で聞ける「予告.on」 – GIGAZINE
■追記
なんだかなさん提供、犯行予告を謝るサイト
□犯行予告を謝るサイト – 予告.ap
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
HTML5で作られた2D塊魂「BUBBLES GAMES」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年、2014年には正式勧告が …
-
-
ルービックキューブ40周年。Googleロゴ(Doodle)がプレイ可能なルービックキューブに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ルービックキューブが40周年と …
-
-
ようやくケータイ(携帯電話)キャリア6社の絵文字が統一されたらしい(スマホも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにと言うか、やっとですよね …
-
-
女子高生の「マカンコウサッポウ」ツイートから生まれた「かめカメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターをやっている人だった …
-
-
Adobe AIRって何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近気になっている言葉「Ado …
-
-
年内にスマホ(スマートフォン)でテレビが見れるようになる(サイマルテレビ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】サイマル放送ではなく専 …
-
-
Googleがカメラ搭載のコンタクトレンズを開発予定。絶対ばれない盗撮が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google Glass」で …
-
-
もう面倒くさいからWindows10にアップグレードしたらとっても良かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷では色々悪評のなくならない、 …
-
-
自動運転の宅急便「ロボネコヤマト」藤沢市の一部でスタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え、時代はもう、ここまで進んで …
-
-
来年夏、NTTドコモからiPhone発売のニュースもドコモは否定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ出るね。きっと。 いやは …








Comment
作者もネタであると公言してますが、謝るサイトもあったりします。もうめちゃくちゃですね。
「予告.ap」 http://yokoku.ap.fuga.jp/