熊谷うちわ祭二日目
2014/11/19
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |
うちわ祭二日目です。
まずは昨日撮った各地区の山車、屋台からご紹介。
| 初日レポート | 二日目レポート | 最終日レポート |

この地区も女性が頑張っているイメージがあります。

もともと次に紹介する「石原区」と別のお祭り(別の八坂神社)として行っていたそうです。
サティのある地区です。

歩行者天国の17号国道を脱兎の如くスピードで西に走り抜けていく屋台がいたら石原區です。

最も新しく最も大きな山車
以下、本日のレポート。
12:54
歩行者天国待ちの山車(屋台)の列
12:59
歩行者天国になる直前の国道17号
13:00より歩行者天国となります
13:26
巡行祭の様子
15:37
本年度年番の第二本町区(本三四)と来年度年番の筑波。
巡行祭のラスト
15:49
その動画。何か気づきませんか?
そう、全地区が同じリズムで地囃子(じばやし)を刻んでいます。
実はこの映像、途中からリズムを変えて通常の叩き合いの状態に戻るのですが、その瞬間も捕らえています。
17:30~
今日の夕食はお蕎麦の清気庵さん
お蕎麦だけじゃなく力の付きそうなメニューで満足
19:05
夜の最初の叩き合い
21:09
もう何度目なのかすら忘れてしまいました。
大通りの叩き合いもいいけど商店街での叩き合いも乙なもの。
今回は後ろから撮ってみました
21:59
車庫でお囃子を締めて本日も無事終了。
昨日は動画で失敗したので今日は静止画です。
綺麗どころの葵扇會(葵扇会)の方たちが真っ暗なのが残念。
この後、一部の総代+祭事たちは、知る人ぞ知る名店ホルモン焼き「とんちゃん」で明日のお祭りを語り合いました。
かな~りコアなお話を聞けたのですが。。(明日に続く)
| 初日レポート | 二日目レポート | 最終日レポート |
その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
僕が感じた緊急地震速報の媒体に寄る速さ比較
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、緊急地震速報を聞か …
-
-
「9÷0=0」は昭和の小学校だけの答えらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々の算数シリーズ。過去には「 …
-
-
「ナイツ」ってお笑い芸人がいいっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おもしろいお笑い芸人見つけまし …
-
-
Androidケータイが星座早見盤に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Earthで海中 …
-
-
新聞は本当になくなってしまうの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「新聞はなくなり、新しい形態に …
-
-
Facebook(フェイスブック)がユーザーに無断で情動感染実験を行っていた。まあ、いいね!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にFacebookにおいて …
-
-
ニンテンドー3DSが8月11日から1万5000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 速報:ニンテンド …
-
-
不眠症はキャンプで直せ、テントで寝泊まりすると不眠症が治療できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分は基本的寝れない、食べられ …
-
-
個人的にはイマイチ。Facebook上の友達との親密度を確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook上の友だちがど …
-
-
自炊は合法、自炊代行は違法【電子書籍】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊の森なんていうお店が話題に …
- PREV
- 熊谷うちわ祭初日
- NEXT
- 便利は人を堕落させる(「ネットでコピペ病」問題)