ケータイでフラッシュはどうなのか?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ケータイサイトでもフルFlash(オールFlash)のサイトが増えてきているようですが、
実際はiMenuくらいしかフルFlashのケータイサイトは見たことがありません。
むしろ、mixiやモバゲータウンのように「Flash」=「ゲーム」といった流れのほうが強いような気がします。
そんななか、「ケータイFlashサイトデザインコンテスト」なんてものが行われたようです。
□ケータイFlash サイトデザインコンテスト
また、CNET JapanでもケータイサイトのフルFlash化に関しての記事が掲載されています。
□ケータイサイトもフルFlashが主流になる:デジタルコンテンツビジネスの最前線 – CNET Japan
ここに、ケータイサイトでFlashを利用する利点として
PCとの一番の違いは、ケータイサイトは長い縦スクロールがあるというデメリットをFlashを使うことで解消できる可能性を秘めていることです。
とあります。
つまり、デザインよりもインターフェイスで需要があるのではということ。
だたし、記事内でも触れていますがケータイサイトもSEOする時代になってきました。
結局のところ、Webサイトのように一時的なものでいずれは衰退していくのではないかなぁと思っています。
ゲーム作成ツールとしてはもちろん、これからも伸びていくことでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
空き時間に「POPCORN Salt」で自分にあった今の流行をチェック【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近知った面白いiPhoneア …
-
-
「アメーバピグ」チャットで使えるコマンド一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が始めた関係で付き合いでやる …
-
-
「iPhone 6 Plus」は折れやすいのか? 他のスマホと比較してみた結果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にツイッターで「iP …
-
-
P905iまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、つらつらとP905iの …
-
-
Flash(フラッシュ)終わりの始まり、モバイル版、TV版の開発終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Apple(iPhone)と犬 …
-
-
LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、某氏もそんなこと言っ …
-
-
やっぱりFlash(フラッシュ)は脆弱なのかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AppleがiPhone(アイ …
-
-
ツイッターとiPhoneの連絡先を同期する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookとiPhone …
-
-
P01-Aをいじってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2WAYキーに感動しつつも気に …
-
-
Flashでプルダウン(修正)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に書いた記事に間違いがあり …