格差社会はビジネスチャンス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
格差社会、格差社会なんて世間で騒いでいます。
個人的にも、同じような仕事をしていても地方しかもIT企業ではなく印刷業ということで、
給料の低さを痛感していたりもするのですが、本当に格差社会になってきているようです。
ま、だからって卑屈にならずに頑張っているわけですが。。
(転職は考えているのですが、いろいろ思うところもあってなかなか。。)
そこで、最近では逆にこの状況を商売に生かせやしないかと考えているわけです。
つまり、格差を埋めるためのビジネスを提供できないかと。
そして、そのためにはインターネットがいいのではないかと。
たとえば、さほど料金を頂かずにお客さまに会った簡単操作のCMS(これは実際導入されつつあります)やショッピングサイトを提供してあげる。
大規模CMSなんかだといろいろ覚えるのも大変。簡単CMSにしてあげてそれを教えるところまでやってあげる。
そして、それをきっかけに売り上げアップの足がかりにしていただく。
以前、インターネットは弱者のツールだと書きましたが、
大手IT企業の設備したインフラを弱者のためにいかに有効に使うかといったサービスに需要が集まるような気がします。(田舎は特に)
そして、そうすることで、少しでも格差が埋まってくれればなぁなんて思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「引用」と「転載」と「無断転載」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、引用と転載の違いをまとめ …
-
-
朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …
-
-
ホスティングサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホスティングサービス業に興味あ …
-
-
「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」の本当の意味は原爆投下の隠語「落寸号令雷」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「8.6秒バズーカーです。」「 …
-
-
ジャニーズ事務所次期社長は近藤真彦さんではなく副社長メリー喜多川氏の孫娘か!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、こんなネタを書きましたね …
-
-
DeNA、グリーがやめることを決めた「コンプガチャ」とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休が明けて一番最初に入ってき …
-
-
「知識」を得ることが生きがい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは何を生きがいに感じて …
-
-
「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコンはごめんなさい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生は決して嫌いではないの …
-
-
やっぱりソシャゲバブル崩壊?AmebaピグのサイバーエージェントがAndroid用ゲームアプリ14タイトル一挙終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GREEが赤字ったという話をち …
-
-
岩波書店は書くだけ偉い?コネ入社は日本企業の当たり前
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。岩波書店が採用情報の応募資格に …
- PREV
- イーセットスマートセキュリティで弾けないスパム
- NEXT
- 百度(バイドゥ)の動画検索が凄い!!