新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

30分のレッスンが60円の英会話教室

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

英語をなんとか話せるようになりたい。さらに、読めるように、書けるようになりたい。
これは、僕が常々思っていることです。
今までも個人レッスンを中心にネイティブな方との会話などもやってきましたが、
なかなか長続きせず、未だにまともに会話ができません。
実は今でも、個人レッスンをしてくれる人を探しているのですが、地域柄なかなか適当な人に出会えず、英会話独身を続けております。
そんななか、破格の英会話レッスンを見つけてしまいました。
なんと、30分60円!! ありえない安さです。

スポンサーリンク
 

答えはセカンドライフです。
livedoor ニュース – 30分のレッスンが60円!!セカンドライフ英会話の凄い「価格破壊」
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=3350

 日本語の話せるオーストラリアやアメリカ人のネイティブスピーカーとグループレッスンを受けた場合、「フリーのチャットコース」では30分が120LD=約60円です。

LD=リンデンドル(セカンドライフの世界での通貨)です。
セカンドライフの世界がどんな風に現実社会と繋がっているのか?
現実のお金でどういった形で支払っていくのかはちょっとわかりませんが、とにかく安いです。
セカンドライフってはじめるのにお金いりましたっけ?
生活するのにお金かかりましたっけ?
このあたりがクリアになれば、やってみる価値は大いにあると思います。

バーチュオシティ、セカンドライフ内で3Dセットを活用した体験型プログラム「立体英会話」を提供開始
『立体英会話』パスポート

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

イタリア「フルグレイ平野」の地下マグマが臨界状態へ。噴火が起きれば人類が滅亡の恐れも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日も震度6弱の地 …

no image
田代まさし氏はネ申なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、タイム誌のパーソン・オ …

ツイッター、文字数カウントの仕様変更。140文字に@ユーザ名やRT文、URL等が含まれなくなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。っていうか、今、ツイッターを始 …

no image
2in1サービスを拡充(ドコモ携帯電話)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモ、2in1サービス …

仕上げの蕎麦が絶品「絆家本舗」で一杯【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ある方からのお誘いで星川 …

no image
ケータイ業界に本格参入? Googleがモトローラ・モビリティを買収

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな企業を買収しているG …

no image
見れないサイトを見ちゃう方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では会社や学校からmixi …

後藤真希が硫化水素自殺は本当か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の夜、例のごとくお風呂で2 …

「今年の漢字」は「税」。「嘘」は3位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらも毎年扱っているので手短 …

「ハッシュドビーフ」でググったらレシピが出てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたんで …

血液型オヤジ