コピーしまくれるiPodやHDDレコーダーが出るらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、いくらでもコピーをしまくれるiPodやHDDレコーダーが出るらしい。
著作権のないものはもちろん著作権のあるものだって動画、音楽なんでもオッケー。
なぜ、こういった夢のツールが実現するのかというと著作権料の支払い方法に秘密が隠されている。
ということで種明かし。
□iPodやHDDレコーダーなどが著作権料上乗せで値上がりか – GIGAZINE
文化庁は8日に行われる予定の文化審議会で、iPodなどの携帯音楽プレーヤーやテレビ番組を録画するHDD内蔵型のレコーダーに「私的録音録画補償金」を課金する提案を行う方針をまとめたそうです。
つまり、あらかじめ本体に著作権料が上乗せされるということのようです。
ということはすでに著作権料を支払っているので、コピーしまくりやりまくりってこと?
ところがむしろ
実際にはiPodの中には著作権のある音楽だけが入れられているわけではなく、さらにiTunes Storeの売上にも著作権の代金は含まれているため、このまま著作権料がiPod本体にも上乗せされてしまった場合、著作権代金を二重取りしていることになってしまいます。
ということらしいです。
ま、多少知識のある人だったらコピーを入手するのは造作ないこと。
実現されたら堂々とコピーしてあげましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
私のプロフィール Part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …
-
-
フリーランスで成功するためには
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当はこちらの記事に追記で書き …
-
-
2009検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この時期になると発表され、 …
-
-
愛犬家連続殺人事件がモチーフとなっている園子温監督「冷たい熱帯魚」【映画評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、ご近所で起きていた凶 …
-
-
5年後にオフィスから消えているもの。「ファックス」「標準労働時間」「社長室」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年後に消えているオフィスグッ …
-
-
「カールじいさんの空飛ぶ家」を見てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これから、見た映画はそれがなん …
-
-
Facebook(フェイスブック)でやると嫌われてしまうかもしれない行動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間にmixiを追い抜 …
-
-
P905iをカメラとして使う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物で携帯電話のカメラ機能を …
-
-
「沈まぬ太陽」が沈むのはいつ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりタイムリーではないんだけ …
-
-
スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は明らかにスマホですね。自 …