新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

なんというオチ。。(DNS逆引き設定騒動)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

一社からだって言ってたじゃないかぁ。。
こんどは先方からのメールが届かない!!

スポンサーリンク
 

いま思い浮かべると「○○からのメールが届かない。」って言ってたな。
決して「○○からだけメールが届かない。」とは言ってなかったかも。。
言葉って怖いですね。
結論を申し上げますと、メールアドレスが容量オーバーでパンクしていただけでした。
では、何故Gmailでも届かなかったのか?
Gmail(っていうかWebメール)での受信方法を知らずに、
普通にメーラー立ち上げただけで受信してくれると思っていたようです。
いやいや、素人って怖い。。
今後はデザイナーにWebメールを与えるときはメーラーで受信できるように設定してあげないといけないですね。

ま、勉強になったからいいや!!

 - サーバー・ネットワーク, トラブル

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

転職、就職を考えている方は注意。採用スパムがいやらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま転職を本格的に考えてい …

安いからという理由だけで買ったDVDドライブでCDを破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に起こった出来事をふ …

正規のソフトウェアアップデートが原因で不正なプログラムが実行されることがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。表題のとおりなのですが、だった …

タンブラー(tumblr)に独自ドメインを設定してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タンブラー(tumblr)って …

創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(7/29再追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、創価学会名誉会長であら …

元ライブドア社長がライブドアブログを批判

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元ライブドア社長といったらホリ …

no image
やられた!ある意味「秀逸」な迷惑メール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさん「ネタのタネ」第3 …

おはようパンダのツイッター、Facebook連携は「スタンプ」→「テキスト」の順

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。@SAO66さんありがとうござ …

ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …

no image
ビープ音を消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。話、横道にそれます。

血液型オヤジ