第7回関東北部異業種交流会に出席
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近では東京進出のみにこだわらず、広く交流を深めています。
今回は、そんな中でmixiで知り合った経理記帳代行業をやられている方から、
ご近所で行われている異業種交流会へのお誘いを頂いたのでそちらに参加してみての感想です。


右の画像がそうなのですが、熊谷商工会議所になります。
和裁士をやっているかみさんに言わせるとこんなに小さな商工会議所じゃ自営業は云々。。だそうですが、中はさらに老朽化が進んでました。
もっとも、箱物作りまくって借金だらけのお隣の市よりはマシかもしれません。
ただ、トイレはとっても綺麗でした。
続いて参加者です。
今回は珍しくみなさん初顔あわせだったようです。
まず主催者であります経理記帳代行業の「長島総合会計」さん
大手「プルデンシャル生命保険株式会社」ライフプランナーさん
「めぬま社労士事務所」の特定社会保険労務士さん
顔が見えるアウトソーシング「Coccoto(コッコト)」代表の女性。
JAA日本アロマコーディネーター協会認定校でAEAJ社団法人日本アロマ環境協会認定教室「天使の庭」の代表講師。
そして「パソコン教室・ホームページ制作のPLOT-FACTORY」の僕。
以上、6名です。
(個人名は控えさせていただきました)
そして内容。
これはかなり勉強になりました。
というのも、今まで全く触れたことのない「会計と経営」に関してのセミナーから始まり、
アウトソーシング業、保険業、経理記帳代行業、社会保険労務士、アロマコーディネーターと
今までまともに話したことのない方々ばかり。
加えてみなさん経営に興味のあるかたということで、そちら方面でいろいろと意見交換させていただきました。
細かいところは別として個人的に学ばせていただいたこととして数点。
- 会社経営は法的の縛りがいろいろあるものの、役所もいがいと大雑把である。
そして、それは仕事のしたくない役所と決まりに縛られたくない経営者とのバランスでもっているということ。 - 僕としては耳が痛いのですが、会社内が散らかっていて整理整頓されておらず、清掃もしていない会社は危ないということ。
- 人を使うのは思っている以上に大変だということ。
等々です。
他にもテキストを使って経理のことを細かく説明していただきました、
が、実は8割がた理解できていなかったです。これからテキストを読み直して復習します。
さて、最後に参加してみての感想です。
歯に衣着せぬ意見が僕の持ち味なので思ったことをそのまま素直に述べさせていただきます。
まず最初に感じたのは地方の厳しさです。
手に職のある社労士でも楽にやっていけるのは熊谷市内で300人ほどいる中の4、5人だと言っていました。
おそらく他の業種の方々もそうなのでしょう。
一方、公務員はかなり潤っているようで、給料だったら消防士、楽なのは市役所なんて話も。。
次に感じたのは会社経営の難しさです。
簡単に儲けたいと思う僕は、地方ではどういった業種が伸びていますか?なんて質問をしちゃいましたが、
どんな業種でも伸びているところとそうでないところがあると言われ、
過去に、このブログで会社批判のような記事も書いていますが、
なんとかやれているんだから意外とうちの経営陣も凄いのかもなんて思ってしまいました。
そして、逆に会社経営のいい加減さも感じました。
上記1.にも書きましたが、公務員と経営者はなんだかんだ行って持ちつ持たれつ、
いい加減(良い加減)にバランスを保っているのだなぁと感じ、
それが日本っていう国の悪いところなのかもしれないとも感じました。
そして最後に参加した皆さん。皆さんはそれぞれ目的を持って前に進んでいます。
そんな皆さんに影響を受け、僕も一歩踏み出さなければならない。
そんな風に感じました。
いずれにせよ、また都合が合えば参加しますのでよろしくお願いいたします。
□セミナー&関東北部異業種交流会を開催しました|長島総合会計
□第7回 関東北部異業種交流会 – Aromatherapy & Herb School 天使の庭 – Yahoo!ブログ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ここは上野でも「神田っ子」。海鮮と煮物が旨い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと身辺あわただしく、東京 …
-
-
エイサーASPIRE ONEのモニターは赤の発色が悪い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルどおりです。 ASPI …
-
-
あなたの街にもストリートビュー。Googleがストリートビュー用カメラ「トレッカー」を貸出中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。軍艦島や富士山頂と様々な場所に …
-
-
大阪府「泉佐野市」が市の名前を売っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなことできるんですね。 □ …
-
-
楽天倒産!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天が倒産するわけがありません …
-
-
リニア中央新幹線(リニアモーターカー)は作るべき? 環境破壊や電力問題など
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夢の時速500km/hが実現さ …
-
-
大手ブラック企業&ホワイト企業ベスト10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)で …
-
-
値切りの功罪(大阪府が借金だらけの理由)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちのナンバー2の経営理念は資 …
-
-
一串100円。「やきとんすずき」は意外と穴場?【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店の存在を知ったのはイン …
-
-
災害時はツイッター(Twitter)が最強かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、2時過ぎに東北太平洋沖を …
- PREV
- なんというオチ。。(DNS逆引き設定騒動)
- NEXT
- 最近引っかかりそうになったスパム(MIXY)
Comment
ブログに掲載して頂きありがとうございます。
夢は大きく現実はたいへんと言った感じですが、皆さん目的をもって前に進んでいるので一緒に進んでいけたらと思っています。
今後も宜しくお願いします。