IPアドレス枯渇問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そのうちIPアドレスが足りなくなってしまうそうです。
□livedoor ニュース – 【気になるトレンド用語】ネットが使えなくなる? IPアドレス枯渇問題って何?
IPアドレスがなくなってしまいそうなくらいインターネットをする人たちが増えているそうです。
そもそもIPアドレスって何でしょう?
IPアドレスとはインターネットにつながったパソコン類の住所のようなもので、インターネットにつながっている機械であればどんなものでも一台に一つ割り振られています。
最近では、パソコンのみならず、携帯電話やWii、ニンテンドーDS、プレイステーションなどのゲーム機でもインターネットにつながるようになっています。(オンラインゲーム時にもIPアドレスは割り振られています)
また、
将来的に到来するといわれているユビキタス社会、すなわち「パソコン同士だけでなく家電等のあらゆる物と物、人と物、人と人がネットワークでつながる社会」の実現には膨大な量のグローバルIPアドレスが必要になります。ユビキタス社会には、IPアドレスの枯渇は致命的なのです。
なお、現状このままの状態でインターネットユーザーが増え続けると、
IANA(インターネット Assigned Numbers Authority)アドレス在庫が2010年9月29日に枯渇し、RIR(Regional Interenet Registry)アドレス在庫は2011年7月23日に枯渇すると予測されています(2007年11月20日時点)。
さて、そこで解決策となるわけですが、
IPアドレス枯渇問題を解決するために生まれたのが、次世代プロトコル「IPv6」です。IPv6は128ビットのアドレス幅をもち、天文学的な数の固有アドレスを表現できるほか、セキュリティや優先度を付けた配信など、機能面でも先進化を図っています。
前後してしまいますが、今現在使われているIPアドレスはIPv4というプロトコルで、256×256×256×256=2564=4294967296(約43億)割り振ることができます。
新しいIPv6は約43億×約43億×…=約43億8となって、天文学的な数字になってくるのです。
これで、いかにユビキタスといえどもIPアドレスが枯渇することは間違いなくなくなります。
しかし、問題はいつ、どのようにして導入するかになってくるでしょう。
実は、インターネット発祥の地アメリカではもともと現在のIPv4を多めに確保しているために、
むしろインターネット後進国でこそIPv6の導入は求められているのです。
したがって国際的にIPv6が主流になっていくのはもうすこし時間がかかりそうな気がします。
そして、わが国日本でもなかなか導入が進んでいない様子です。
IPアドレス枯渇で最初に影響を受けるといわれているのがインターネット接続事業者(ISP)ですが、既存のISPでIPv6を商用サービスとして提供しているのはごくわずかです。さらにインターネット上で事業を行う事業者や一般企業のIPv6への移行は現時点でほとんど進んでいません。
やろうと思えば一気にやれちゃいそうな気もしますが、
早めに手を打っておいて、ビジネスにつながるように準備しておくのもいい手かもしれません。
■関連記事
□IPv4 Address Report (IPv4枯渇時期予測の考察と統計データ)
□現行のIPアドレス、3~5年後に枯渇-総務省が見通し – 日刊工業新聞ニュース – デジタル
□IPv4アドレス枯渇の対策を検討,総務省で研究会が発足:ITpro
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
WordPressでプレビューが見れなくなったらプラグイン「WP File Cache」「WP Super Cache」を無効化→有効化
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、WordPressで …
-
-
WiMAXで自宅サーバーが不可能に?グローバルIPからプライベートIPへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで標準でグローバルIPアド …
-
-
2ちゃんねるから個人情報が流出。2ちゃんねらー検索サイトなども登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人情報流出事件といえば結構い …
-
-
これもエイプリルフール?ツイッターで15432日前にフォローされる件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、エイプリールフールの一環 …
-
-
ハードが。。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。同じフロアの女子のパソコンのハ …
-
-
「WP File Cache」が原因で起きたトラブル対応で「WP File Cache」を削除して起きたトラブルは「WP File Cache」を再インストールで解決【WordPress】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、このところタイトル長く …
-
-
日本全国Wi-Fiも可能?最大2.4kmもの範囲を賄う無線LAN
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、日本での販売予定はないみ …
-
-
Twitter(ツイッター)で嫌われるタイプ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
債権回収詐欺(ヤミ金騒動)に巻き込まれて学んだこと、感じたこと【まとめ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か書いてきた債権回収 …
-
-
店頭で販売されている製品にウイルス混入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
- PREV
- P905i関連情報ページ
- NEXT
- 「自殺したい」「死にたい」で検索すると。。