新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Dreamweaverでよく使う正規表現

      2014/11/12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Dreamweaverを使っていてこれだけは覚えておきたい正規表現です。
本当にこれだけです。すいません。

スポンサーリンク
 

「.*」

UNIXコマンドの「*」(0文字以上の任意の文字列を表すワイルドカード)と同様の感覚で使えます。

具体的にはページボリュームのあるWebサイトで
パターンの部分に一部ページ特有のソースがあるときに
そのパターンのソースを一部修正しなければならなくなったとき等に使えます。

■2008年4月9日追記
WebTecNote – Dreamweaverの正規表現置換サンプル
あとで使う機会があればレポートします。

 - Dreamweaver, Webデザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
子供向け最強集客ツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中に子供とちょっとお出かけ …

WordPress(ワードプレス)でトップページ以外にブログトップを設置する方法【完全版】 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまブログの「←古い投稿」 …

46分に注意。阪神・淡路大震災と東日本大震災の共通点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日は阪神・淡路大震災が起こっ …

現役ヤクザが解説する絶対見つからない死体の処理方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットも良し悪しです。 …

「タービン建屋」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先の震災で原発事故が起こり、一 …

駅前でURLの書かれたプラカードをただ掲げてるだけのマーケティング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段より早めに出た先日の朝、プ …

Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの新商品発表会「WW …

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケットプリント編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編&nbsp …

ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク「iPhone 5 …

Googleの検索機能、モバイル(スマホ)版とPC(パソコン)版が完全に分離されるとの情報。SEOは各々行う必要が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どこからでた情報なのかわかりま …

血液型オヤジ