新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

11月のヒットキーワード及びヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今月はエロエロ月間となりました。
殊に「元祖バラドル」vs「Kのつくアイドル」は盛り上がりを見せたようです。

スポンサーリンク
 

といったことろでまずはヒットキーワード
キーワードでは「元祖バラドル」及び「バラドル」が完勝。
バラドルというのがニッチキーワードであることも影響してるでしょう。
続いて「AV」。こちらは「Kのつくアイドル」系キーワードです。
今気づいたのですが、「Kのつくアイドル」に関してのページがスパム判定食らってる見たいですね。それでのびなかったようです。
他、これが最後か「904iTV」。実は違った「川村ひかる」。新機種発表の「ドコモ」と続きます。
なお、今回タイトルに含まれる「web」及び「印刷会社」も上位に入ってきましたが、除外しております。

続いてヒットページです。
こちらも僅差で(ホントに僅差、なんと1アクセス違いでした)
全裸シャワーの元祖バラドルMは誰?」に軍配が上がりました。
やはり、スパム判定が痛かったようで、続いて、
KのつくアイドルがAV転身!!」嘘ついちゃってますからね。スパムも当然かと。。
元カノのセクシー画像は誰のもの?」こちらもエロ系。エロは強い!!
長澤まさみ×宮藤官九郎「ガンジス河でバタフライ」 試写会行ってきました。
ドコモ、新商品発表会の模様をライブ中継」となっております。

今回のポイントは、エロが強いということ、
タレント系、携帯系はコンスタンスなアクセスが見込めるということの2点かな。
タレント+エロ=最強×スパムのリスク という公式が成り立ちそうです。

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] 2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]

2016年12月のヒットキーワードとヒットページ | ちほちゅう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiページにアクセス解析機 …

no image
1月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年最初のヒットキーワードとヒ …

no image
FLASHはSEOに対応するのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FLASHといえば、Web上で …

リンクシェアで印刷通販グラフィックに提携申請した(2011/12/20追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリのアフィリエ …

Suicaポイントは自動販売機でドリンク(飲料)を買って貯めよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。少し前にSuicaポイントは2 …

アマゾン(Amazon)でAndroidアプリを売っている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでした。

no image
今、ネットではやっているもの。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ねこ鍋、FX、twitter、 …

no image
とにかく書く(爆)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の目標はPHPをものにする …

募金額を通常より増やす裏技(見せ金作戦)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も愛読しているちょっと変わっ …

no image
この話題に関するブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahooニュースにはizaや …

血液型オヤジ