新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

携帯が爆破。人一人死亡

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

livedoor ニュース – 携帯電話のバッテリーが胸ポケットで大爆発か、男性が死亡
日本ではDOCOMO905iシリーズが発売され始めた携帯市場だが、
お隣韓国でとんでもない事件が起きた。
なんと、携帯が爆発して人が死亡したのではという記事だ。

スポンサーリンク
 

死亡の直接的な原因が携帯バッテリの爆発かどうかは不明だが、
携帯電話がなんらかの関わりをもっていることは間違いないようだ。
ちなみに爆発したと思われている携帯は韓国でしか発売されていないものらしい。

では、実際携帯バッテリーは爆発することがあるのか?
ちょいと違いますがノートパソコンのバッテリーを爆破実験した動画。

これ見ると、人一人くらい簡単にやれちゃいそうな気もする。。

 - トラブル, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Twitter(ツイッター)がダウン。さてどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、Twitter(ツイッタ …

Googleさんと会話できる時代も近い! Googleさんが質問に答える様になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」の「Siri」 …

やっぱり?「ソフトバンク」じゃなかった。つながりやすさNo.1は「AU」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが自社で大々的につ …

no image
PRADAケータイ、いよいよ日本上陸

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プレスブログへの参加登録はずい …

ステップサーバーではメール投稿できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ステップ …

iPhoneアプリでAmeba(アメーバ)なう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までアカウントだけ作っておい …

通信制限はケータイ業界では普通のことなの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはどこでもやっていることな …

メールが勝手に階層化されてしまった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アウトルックエクスプレス(Ou …

ツイッター(Twitter)をSMS替わりとして使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SMS(ショートメッセージサー …

「Aterm WM3600R」でインターネットに繋がりにくくなったときに確認したほうが良い設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この頃、モバイルWi-Fiルー …

血液型オヤジ