新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

また見たいサイトNo.1は?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

また見たいサイトの1位はTDL、日本ブランド戦略研究所調べ(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000035-imp-sci

 日本ブランド戦略研究所は29日、国内有力企業278社のWebサイトの再訪問意向について調査した結果を発表した。1位は「東京ディズニーランド」で、81.8%の人がまた見たいと回答した。

スポンサーリンク
 

さらに、

2位は、全日空で80.3%、3位はイオンで79.7%、4位はマクドナルドで79.1%、5位はキリンビールで78.9%と続く。

それぞれのサイトを見てみるとやはり大手だけあってしっかり作られているので勉強になる。
だからといって、同じ物を作ってもダメ。大手だから許されるというのもあると思う。
僕自身は中小のサイトを作ることが多いが、大手の良いところを見極め、
中小は中小なりの手法で集客およびプロモーションのできるサイトを作って行きたい。

再訪問意向ランキング2007

 - マーケティング, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
これは詐欺なのか?(ヤフオク福袋事件)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフーオークションで福袋をつか …

一気に食べログレビュー(思い出しレビューその3)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理で出てきた写真を元に …

こんなん多いな「インシテミル」を借りて観た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう連続殺人系サスペンスも …

no image
昨日の続き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と、いうことで、 いろいろ見て …

昼間から飲める店「魚万歳」@上野は休憩一杯も可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。所要で都内に行き、15時頃には …

2013年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ頭打ちなのかといった感 …

11人しかフォロワーのいないmixiページですが流入があります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「mixiページにアクセ …

SEOは技術じゃない。キーワード検索結果で上位表示させるための4つのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、技術、技術でSEOはや …

自動販売機は儲かるの?1ヶ月で何本売れたらプラスに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機というのは、一般家庭 …

買ったという行為に価値がある(iPhoneアプリ『I Am Rich』)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□livedoor ニュース …

血液型オヤジ