12時投稿で何か変わった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前告知していた12時投稿を一週間続けてみて、何か変わったことはあったのか?
スポンサーリンク
1. 投稿数が増えた。
前日の夜に翌日12時にアップする記事を書き、且つ、
タイムリーな記事はそのままアップ。なんてやってたので、
時には一日二つの記事をアップすることもありました。
2. アクセス数は分からない。
途中、タイムリーな記事でアクセスがグッと上がったりしたものの、
結局元通りになっちゃいました。
ってか、一週間くらいじゃなんともね。
3. これからも続けてみます。
今のところアクセス数に関してはあまり変わっていません。
なんか、ツボにはまる記事でも書ければグッと上がるような予感はします。
したがって、これからも続けたいと思います。
今日はさぽっちゃいましたけど。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Flashな日々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日はFlash漬けです。 ア …
-
-
映画「ドラえもん」はいつからこんな風になってしまったんだろう?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が一番好きなテレビアニ …
-
-
「zenback」のツイートボタンは @zenback へのメンションになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度は「zenback」のちょ …
-
-
ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名登 …
-
-
スパム業界も不景気に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
WordPress(ワードプレス)で「text-indent:-9999」が効かない時の対処法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりにWordPre …
-
-
Web(ウェブ)でモリサワフォントが使える日がくる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事だが、モリサワ …
-
-
2014年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月は当ブログに関しては大きな …
-
-
最近よく聞く「マーケティングオートメーション」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、よく耳にする「マー …
-
-
エゴサーチとは何のこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エゴサーチという言葉をたまに耳 …
- PREV
- 【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職
- NEXT
- 意外と気づかないSEO対策