新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

この話題に関するブログ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Yahooニュースにはizalivedoorニュースのようにトラックバックが送れない。
以前は送れたようなのだが、スパムだらけになりやめたらしい。
では「この話題に関するブログ」に表示させるにはどうしたらいいのだろう?

スポンサーリンク
 

まずは「この話題に関するブログ」に掲載されているブログを見て共通点を探り出してみる。
すると、あることに気づく。
どこもURLがリンクではなく本文中に表示されているのだ。
実は個人的にはあまりスマートじゃないし、SEOを考えると非常に勿体無いことなので、
本文中にURLを表記することは極力避けてきていた。
今までさんざん試してみたんだけど一度も表示されたことがない原因が、
ちょっとだけ分かった気がする。
で、さっそく、ちょっと前のこの記事で実験。

さらに「この話題に関するブログ」でググってしらべてみると、
1. リファラをたどってブログを掲載している説と、
2. 投稿時にpingを送る説。の2説があるようです。

したがってまとめると。
1. 本文中に記事のURLを表記してそこから記事に飛べるようにリンクする。
2. 投稿時にYahooへpingを送る。
3. 投稿後はかならずリンクを踏む。
4. なるべく多くの人にリンクを踏んでもらう。
ということで、よろしくお願いします。(爆)
この先のURL表記になります。

参考にしたサイト
この話題に関するブログ | i yahoo i.com:blog
この話題に関するブログ にブログ記事を載せる方法:にゅーちゅーぶ(エンターテイメント)
ヤフーニュースで「この話題に関するブログ」に登録したいのですが、やり方がわか… – Yahoo!知恵袋
クロウタドリのニュースな毎日 ヤフーニュースの「この記事に関するブログ」について
Yahoo ニュースの”この話題に関するブログ”からリンクを得る方法 (SEO対策データベース)

過去記事だとpingが送れないので、もしこれでダメだったら新しい記事でまた挑戦してみます。

10月20日付記
こちらの記事でping検証してみましたがダメだったようです。
とんでもないサイトが登録されていたのでなんかコツあるんだろうとおもうけど。。
後は、「運」なのかなぁ。。

 - Webデザイン, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Googleでペナルティを受けてPVが1000近くダウン?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログは休日よりも平日の方が …

no image
Web屋騒動に意見してみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日。Web屋に関する議論 …

Webデザイナーピンチ!!15分でサイトが作れる「みんなのビジネスオンライン」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中小企業経営者にとっては朗報、 …

no image
ポンパレでハーゲンダッツを買わされた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、あっという間でした。あ …

2014年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月は当ブログに関しては大きな …

「ぐるなび」は無料で店舗情報を掲載できた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ぐるなび」に店舗情報を載せる …

最近、2ちゃんねるまとめブログ風のランディングページ(偽ブログ)が乱立しているくさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、キラキラ☆ウォーカーに騙 …

mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiページにアクセス解析機 …

ツイッター公式以外のクライアントアプリ終了のお知らせ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた終了のお知らせとなって …

no image
1週間以上無駄にした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのことでかなりテンパってます …

血液型オヤジ