新宿出張 まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
コラブロさんのご紹介で、
リクルートエージェントさんの「ITエンジニアのための社内SE求人公開フェア」に行ってきました。
いきなり告白しちゃいます。
すいません、講演で頻繁に出てきたSI企業って意味分かってませんでした。
さっそくウィキペディアでチェック!!
情報システムの開発において、コンサルティングから設計、開発、運用・保守・管理までをワンストップで行う情報通信企業である。
うーむ。分かったような分からないような。。
ま、よーするにSEが働くところと思っていればいいのかな?
さて、さっそく参加してみての感想を僕なりに分かりやすく書いてみたいと思います。
まず、リクルートエージェントさんに対しての感想。
若い?女性がイキイキと働いている様子はとてもいいですね。
綺麗な女性も多いし。。
エージェンシーじゃなくてエージェント(人)だというのは社長のこだわりのようです。
そして、コラブロさんに対しての感想。
ベンチャーさんなのかな? いろいろと詳しい方がいて勉強なりました。
ブログパーツ外そうか悩んでましたが、これから長い付き合いになりそうです。
フェアの内容に対しての感想(講演)
難しかったです。そもそも社内SEってなにするのか分かってませんので。。(汗
フェアの内容に対しての感想(面談)
親身になって相談してくれそうでした。
「中小派遣業が生き残るためにはどうたらいいか」などという、
余計な質問をして困らせてごめんなさい。
フェアの内容に対しての感想(検索システム)
企業側がデータベースに求人情報を載せるのは無料だそうです。
人材が見つかって契約が完了したら料金が発生するそうです。
載せりゃ見つかるんでしょうけど。。
食事に対しての感想
ご馳走様でした。おいしかったです。
タクシーで移動、有名ホテルでお食事なんて、
神楽坂のふぐ料理屋でご馳走してもらって以来の待遇でした(爆
他のブロガーさんやリクルートさん、コラブロさんとの話も
いろいろ勉強になりました。
お土産について
転職面接必勝法
あと、リクルートエージェント仕様のミンティア
総論
まず、何故こんな催しを企画したのか?という疑問。
僕の単純な頭で考えられることは、
リクルートさんに関してはフェアの宣伝及び優秀な人材の確保?のため
コラブロさんに関しては大手リクルートさんとの協力あたりかな。
とりあえず、テストパターンとして一度開催してみてなんて話もありましたが。。
一番得してるのはやっぱり僕らブロガーでしょうね。
いずれにせよ、もしかしたらリクルートエージェントさんにはお世話になるかも知れません(爆
最後に参加者と思われる皆さんのブログをご紹介
したらば掲示板限定シリーズ三部作雑記
課長ほど素敵なショーバイはない!?
しなぷす
Linuxをいじりつつ奥さんと犬と暮らすマーケッターのブログ
fc気まぐれなるままに~?!(17日追記)
Special Sobako Sofa★(17日追記)
Wish!(19日追記)
みなさんやっぱり凄いですねぇ。後でゆっくり読ませていただきます。
ううむ。。出遅れた感は否めません。
注)リクルートエージェントさんとリクルートさんは別会社です。
文章内ではリクルートエージェントさんのことをリクルートさんといってますが誤解の無いよう。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2013年4月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ頭打ちなのかといった感 …
-
-
Flickrは終わった?Yahoo!に買われInstagramに飲まれるまで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が写真管理に使っているサイト …
-
-
ネットで大騒ぎのニュースはリアルでは全然騒がれていなかった(渋谷ヒカリエ自殺騒動)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、転職しまして渋谷に通勤し …
-
-
LTE通信速度日本は9位。docomo(ドコモ)が足枷に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世界各国のLTE通信速度を比較 …
-
-
ONE PIECE(ワンピース)×お好み焼き=「花まん」【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …
-
-
映画「ひぐらしのなく頃に」は訳がわからなくて怖かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけると僕は訳がわからな …
-
-
意外と学生に人気?「半次郎」で送別会(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参加された皆様、ありがとうござ …
-
-
熊谷花火大会で火災発生。暑い熊谷は火災も起こりやすい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、花火大会以前にも同じよう …
-
-
容量圧迫が「Twitter for iPhone」の不安定の一因だったかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては確かめようがありま …
-
-
ツイッター怖い(つぶやいたら危険な3つの「つぶやき」)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんツイッター(twitte …
Comment
リクルートエージェント中嶋です。
先日は弊社のフェアにご参加いただきありがとうございました。
>何故こんな催しを企画したのか?という疑問。
>僕の単純な頭で考えられることは、
>リクルートさんに関してはフェアの宣伝及び優秀な人材の確保?のため
うーん、質疑応答の際にお答えしたとおり、
「やってみないとわからない」ことのイメージをつけるために「やってみた」のが実際のところですね。
なので、今回は上長とはっきり費用対効果を握っておりません(笑)。
弊社としては、ブロガーさんの目線というものを実感できたことが大きかったと思っています。
次回施策につなげていきたいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
>若い?女性がイキイキと働いている様子はとてもいいですね。
気持ちは若いです!(笑)
>RAG 中嶋様
ご訪問、コメントありがとうございます。
> 気持ちは若いです!(笑)
見た目も十分いけてました。
また、こういった機会があればお声かけください。
その前に、こちらからお声掛けするかもするかもしれませんが。。(汗