新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アドセンス難しぃ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アドセンスを始めたのはお伝えしたとおりですが、
ぶっちゃけ全然です。全くです。これまでで総額100円です。(泣

スポンサーリンク
 

ま、そんな簡単なもんじゃないとは思っていましたが。。

いろいろ問題点はあるかと思いますが、今の段階で予想できる問題点を数点上げておきます。

1. ブログのネタがよくない。
ブログのネタが片寄っていて、しかもパソコン玄人向けである。
つまり、アドセンスなんてクリックしない人ばかりアクセスしてくる。
素人向けのサイトであればだまされてクリックする人もいるだろう。

2. アドセンスを貼り付けている場所。
これはいろいろやってみないとわからない。

3. アドセンス前後の記事やコメントに工夫がない
これは、下手すると違反行為になるのでいろいろ調べてみないと。。

4. 広告がピンポイントで表示されていない。
SEOを考えた記事を書くことでなるべく希望通りの広告が表示されるように
工夫していかないとですね。

以上から、まずはブログのネタを変えたほうが。となりますが、
今更変えられませんので、もうちょっと素人さんでも分かるような優しい記事にして行こうかと思っています。

たまたま、お休み中に過去の記事を見直したりしていたので、
アクセスの多いよい記事はさらにわかりやすく。
アクセスのないよい記事はアクセスが増えるようにSEO対策を。
アクセスのないどうしようもない記事は削除(残すことで全体に悪影響を与えるため)
というようなことを進めて行こうと思っています。

 - Webデザイン, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ミニノートパソコンがさらに値下げ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンが国産メーカ …

no image
検索件数と地域特性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!検索スタッフブログ …

直帰率対策で関連記事を表示させることにした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの記事をご覧下さい …

インバウンドマーケティングとはどんなこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところで、インバウンドマー …

Yahoo!ボックス(Web版)は複数ファイルの一括ダウンロードができない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アプリを使えばできるのでいいの …

「2chまとめビルダー」が販売終了し「ツイッターまとめビルダー」が脚光を浴びる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2chまとめビルダー」を販売 …

ボーカロイドは大人の遊び?女子小学生の70%が初音ミクを知らないという事実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、男子小学生の数字も出して …

埼玉県熊谷市のカラオケスナック「居酒屋風スナック夕子」お客様の声

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度か紹介させていただ …

各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧<改訂版>

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ネタにした「各種ECサイ …

「WordPress(ワードプレス)」のプラグインをインストールする方法3つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しい豊洲のお仕事はCMS「W …

血液型オヤジ