新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

検索ワード順位アゲアゲ大作戦 #2 ページランクアゲアゲ大作戦

      2015/06/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まずはgoogle=ページランクということで、
ページランクアゲアゲ大作戦開始。

スポンサーリンク
 

とにかく、リンク登録できそうなページランクの高いサイトを探してみる。
こういうとき、ブログを持っていると強いのだが、
うちの次期社長はブログを日記にしか使っていないので却下。

で、当社を紹介しているサイトでリンクの入っていないところを検索。
(過去に組合のサイトに当社を見つけ、リンクをお願いしたら意外とアクセスがあった。)

すると、ウィキペディアの「○○市(念のため伏字)」の項目に当社が紹介されている。
しかも、赤リンク(リンクは入っているが項目がない状態)。
これは! と思い、さっそくウィキペディアに投稿。
いろいろ特殊なマークアップがあって難しかったけど、別会社のソースを使ってなんとか完成。

さて次は。。

iタウンページを当たってみました。
しか~しここは厳しい。ってか、リンクがありません。
どうも、広告を掲載していただいた企業のみリンクを入れているようです。
したがって却下。せざるおえない。。

2ちゃんねるも考えたけどネタがないし。
(実はよくないことが書かれたスレッド見つけたんだけどページランク0につき却下しました。)

とりあえず、今日のところはこんなところで。
結局ウィキペディアしかリンク張れませんでした。

>>続く

■2007年8月17日追記

なんと!!

リンクに属性 rel="nofollow" を加えることで、同リンクをページランクの計算対象から除外することが可能となっている。これは、ブログにおけるコメントスパムへの対策などを主目的として、2005年のはじめにGoogleにより提案されたものである。例えばページAからページBにリンクする場合、ページBのURLを仮にhttp://ja.wikipedia.org/とするならば、<a href="http://ja.wikipedia.org/" rel="nofollow"></a>とすることで、ページBがページAから受け取る(便宜的表現)ページランクは無となる。

なお、Wikipediaの外部リンクにはすべてこの属性を持たせている。これは、Wikipediaが宣伝の道具に利用されるのを防ぐためである。

だそうです。

無駄骨だったようです。

■2007年10月9日追記

被リンクSEOだけを考えたら無駄骨かもしれませんが、決して無駄骨ではありませんでした。
実は、リファラ(リンク元ページ)の順位でWikipediaさんが6位につけています。
アクセス稼ぎ及び認知度アップには少なからず貢献している模様です。

 - SEO・SEM, Webデザイン ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【眼から鱗】ブラウザのキャッシュはHTMLで制御できた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にはサイトデザインをプリン …

2009年3月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症に加え、ノストラダムスの …

no image
2011年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。完全にプライベートな話で申し訳 …

Google検索1位のクリック率は34.35%

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「ネットショッピングでつ …

no image
2011検索ワードランキング in Yahoo! Japan

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びワードネタ。毎年やってるの …

ASO(App Store最適化)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …

no image
PHPが凄い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まではCGIといえばPerl …

2014年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月は当ブログに関しては大きな …

no image
プレゼン結果

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま営業と先方の担当が仲良 …

なんとツイッターのツイートを縦書きに変換してくれるサイトが登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに改行を入 …

血液型オヤジ