新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ここ数週間でのヒットキーワード及びイマイチキーワード

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ちょっと前の記事でも触れましたが、
ここ数週間のヒットキーワードとしておそらくナンバーワンが
「フラッシュ プルダウンメニュー」ではないかと思います。
キーワード自体は違ってもフラッシュのプルダウンメニューに関するキーワードでアクセスしてきた人が一番多かったようです。
つづいて「904iTV」こちらはなぜかYahooで4位にランクインされている関係もあるかもしれません。
実は個人的にはちょっと狙ってました。
あとは一時的ですが「うちわ祭」でしょうか。
これはちょっと他の2キーワードとは質が違いますが。。

スポンサーリンク
 

逆に期待はずれの、イマイチキーワードはというと「シエスパ爆破」等時事モノ。
一時的のアクセスアップにはつながりますが、定期的の集客にはなりません。
(なんと、シエスパ爆破は100超えも)

以上のことから言えることは、一時的な集客にはトラックバック等を利用した時事ネタ。
長期的に考えると有益な情報を分かりやすく伝えていく必要がある。ということでしょうか。

今後も、一時的な集客も取り込みつつ、
もっともっと有益な情報をどんどん発信して行きたいと思います。

■追記

これ、毎月やることに決めました。
今月は上記キーワード以上にインパクトがあるのが出現しない限り、やりませんが、
毎月最後の日に「今月のヒットキーワード及びイマイチキーワード」として、
やっていこうと思ってます。
忘れないうちにメモメモっと。

 - SEO・SEM, マーケティング

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] ■ 過去の集計 2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2009年 1 […]

2016年12月のヒットキーワードとヒットページ | ちほちゅう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
2ちゃんねるパワー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …

no image
クリスマスという一大マーケットを考える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんてかっこつけてますがあくま …

2015年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや危ない忘れるところでし …

「続きを読む」を目立たせる意味

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルファブロガーさんのブログデ …

「自分新聞」いいね!しなくてもできるようになったのはFacebookの規約変更があったから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookでは毎年恒例の …

アドワーズ広告がさらに進化。クリック率アップか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの進化がリスティ …

アメブロのアクセス解析に水増しの痕跡を見る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロがPVを水増ししている …

no image
9月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、9月のヒットキーワード及 …

no image
ページランクまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログみてもページランクの仕 …

おサイフケータイを使って自販機で飲み物を購入すると10ポイント貰えるキャンペーン【スマホで販促03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういうの、結構色んなと …

血液型オヤジ