半角カタカナって使っちゃダメなの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近遅筆気味になってしまった。
PLOT-FACTORYホームページに力はいってるかというとそうでもないのだけれども。
ちなみに4月オープン予定でした(汗
今日は貯めているネタではなく半角カタカナに関して。
携帯サイトでは当たり前の半角カタカナだけど、
今まではなぜかパソコンサイトではご法度となっていた。
それは何故か?
1. 検索にヒットしない。
ところが、現段階でYahooで半角カタカナで検索すると、全角カタカナのページがヒット。
半角カタカナのページがヒットするかは不明。(あとで確認)
2. 環境により化ける。
少なくとも、WindowsIE及びMacintoshSafariでは問題ない様子。
NetScape系で化けるような記事を見かけました。
3. フォームなんかだとエラーが出やすいみたい。
フォームでは使いません。
以上のことから、
使わないほうがいいけど今だったら問題ないかもしれない。
実は、膨大なカタログサイトのスペックに半角カタカナ使いまくりの人がいて、
いまさら気づいてどうしようかと悩んでいるところ。
このまま行っちゃう予定です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
普通郵便よりちょっと安いが「ゆうメール」は封筒では送れない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり使ったことないとどうして …
-
-
スマホサイト(スマートフォンサイト)のソース(HTML)を見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではPCサイト並に重要視さ …
-
-
ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「twitter(ツイッ …
-
-
「BLOG of the year 2009」発表!【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログにもいろいろな賞があるん …
-
-
耳垢がカサカサの人は体臭が少なく、耳垢の湿っている人は体臭がきつい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほお、なるほど。日本人が欧米人 …
-
-
facebook(フェイスブック)で名前を変える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に実名SNSなので名前を …
-
-
カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(CD作成編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 | …
-
-
SpywareBlaster
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、スパイウェアに犯された …
-
-
解約した「iPhone 3GS」を「iOS 6」にアップデートした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初は3GSだし、アップデート …
-
-
「Google Chrome」でPDFファイルは開かないほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もっとも、一番の原因は僕の使っ …
- PREV
- あつまるくんの求人案内
- NEXT
- 雑感