新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

半角カタカナって使っちゃダメなの?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近遅筆気味になってしまった。
PLOT-FACTORYホームページに力はいってるかというとそうでもないのだけれども。
ちなみに4月オープン予定でした(汗

スポンサーリンク
 

今日は貯めているネタではなく半角カタカナに関して。
携帯サイトでは当たり前の半角カタカナだけど、
今まではなぜかパソコンサイトではご法度となっていた。
それは何故か?

1. 検索にヒットしない。
ところが、現段階でYahooで半角カタカナで検索すると、全角カタカナのページがヒット。
半角カタカナのページがヒットするかは不明。(あとで確認)

2. 環境により化ける。
少なくとも、WindowsIE及びMacintoshSafariでは問題ない様子。
NetScape系で化けるような記事を見かけました。

3. フォームなんかだとエラーが出やすいみたい。
フォームでは使いません。

以上のことから、
使わないほうがいいけど今だったら問題ないかもしれない。

実は、膨大なカタログサイトのスペックに半角カタカナ使いまくりの人がいて、
いまさら気づいてどうしようかと悩んでいるところ。
このまま行っちゃう予定です。

 - Webデザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
フォームとSEO

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フォーム関連タグの検索サイトに …

no image
モノをなるべく探さないためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□モノを探す時間が、いちばんの …

Facebookの画像をiPhoneの連絡先に使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの連絡先には画像( …

no image
SEOの値段

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO会社とユニットでホームペ …

WordPressを軽量化(高速化)するために行う3つの方策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、そこかしこでCMSと言 …

no image
FireworksのHTML書き出し方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては昔の話ですが、Fi …

iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …

長く使って遅くなってきたFirefoxを速くする方法 (5/11追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前からメインのブラウザ …

今更ながらFacebook(フェイスブック)のファンページを作ってみた【Facebookページの作り方01】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外と「いいね!」の多い記事な …

ビデオカメラのVRモードで撮影した動画「VROファイル」をパソコンで再生させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から頂いたDVDがパソコ …

血液型オヤジ