100を聞いて1を知れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
言われちゃいました。プランナーさんに。
スポンサーリンク
モチベーションが落ちていたせいもあったのかもしれませんが、
デザインの打ち合わせでまったく何も聞いてこない状況で帰ってきてしまいました。
実のところは先方より指示はいただいたのですが、
それを形にするための情報を聞いてこなかったのです。
つまり、
「指示があまりにも抽象的で、聞いてきただけの内容では形にできない」
状況で帰ってきてしまったと。
打ち合わせの流れとして、
「指示」→「提案・質問」→「議論」→「結論」となるべきところ、
「指示」のみ一方的に聞いてきて「提案・質問」をしなかったのです。
実はこれはうちの会社の社風であって、
それに僕もひそかに染まっていたんだなと反省。
結果としてお客さんに電話で質問させていただきました。
お忙しいなか申し訳なかったです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ローソン」が「foursquare」とコラボ。チェックインで「からあげクン」が半額に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どちらかというとセブンイレブン …
-
-
クラウドに個人情報を置いておくのは危険
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あのFacebook(フェイス …
-
-
フランスのポルノ(AV)サイトの集客の手法があざとい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フランスのポルノ(AV)サイト …
-
-
味見ができるチラシ登場。これは衛生的にはどうなんだ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなにネットで息んでもできな …
-
-
そもそもからして「変態」は褒め言葉。「ヤバい」は最大の賛辞
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近の若い人(特に女子 …
-
-
YouTube動画見ながらモバイルSuicaで改札は抜けれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、通勤時間の混雑中にすみま …
-
-
Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またもGoogle検索に裏技が …
-
-
才能の無駄遣い時代がやってくる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「才能の無駄遣い(才能の無駄使 …
-
-
ツイートでPontaポイントが貯まる。自由なツイッターも資本主義に変わる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、既にソエンドなんてサービ …
-
-
プレゼン結果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま営業と先方の担当が仲良 …
- PREV
- 世間が狭くなっている?
- NEXT
- 外注探し