新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Safariの癖

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

忘れないうちに「Safari」に関する覚書。

スポンサーリンク
 

divタグ作ると「文字サイズ」と「行送り」が勝手に12px程度に設定されます。
この癖のせいで、CSSを使った角丸罫囲みでハマりました。
CSSで文字サイズ及び行送りを1pxとかに設定すればOK!

覚えておきましょう。

 - デザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. taku より:

    たまには僕のわかる内容にしてください・・。

  2. のりさ より:

    自分の仕事メモも兼ねてるので
    たまに自分しか理解できないことも書いたりしてるかも。(爆

のりさ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末といえば大掃除、パソコンの …

Twitpic→Flickr(フリッカー)の連携方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にFlickr(フリッカ …

Googleアカウントの作り方(取得方法)スマホ(スマートフォン)編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、パソコンで解説をしたGo …

本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …

no image
デザイン変更

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログのデザイン変更の詳細が分 …

アドセンス(adsense)換金への道 前編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めて約1年。アドセンスから小 …

JPEG画像は新規保存するたびに劣化する(わけじゃない)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JPEGってのはファイル形式で …

モニターを一瞬で黒一色にする方法(物撮りに便利)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく缶コーヒーや缶ビー …

「引用」と「転載」と「無断転載」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、引用と転載の違いをまとめ …

no image
Googleのプラスワン(+1)ボタンをつけてみた(7/1追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだサービスを開始して …

血液型オヤジ