新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

J-WAVEと私

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

J-WAVEとの出会いは、まだ、東京にいたころ。
当時いた会社で流れていたのがJ-WAVEだった。
(今の会社じゃ考えられん!!)

スポンサーリンク
 

そのころのお気に入りは「the Village」のピストン西沢じゃなかった方。
ナビゲーターの名前ど忘れしちゃいました。
その後「the Village 2」をピストン西沢がするようになり。
今の「GROOVE LINE」に流れていったという。

今は、行き帰りの車の中でしか聞けませんが、
朝、ジョンカビラの「Good Morning TOKYO」でモチベーションをあげて、
夜、金剛地武志の「TOMORROW」で疲れを癒す毎日です。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. のりさ より:

    一日遅れでカキコ。
    思い出せなかった「the Village」のナビゲータだけど「キャロル久末」だったような気が。。
    あえて検索しないで書いてみた。
    週明け、検索使って確認してみよう。

  2. のりさ より:

    ↑ビンゴでした。

のりさ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
評価

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どっかの教授がリンクは許可なく …

「計画停電」復活か? 今度は関西、四国、九州も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。稼働原発がゼロになって随分経ち …

Googleが独自OS開発 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月5日~7月11日のトピック …

LINE(ライン)のタイムラインは友達ごとに公開設定可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEにツイッター(Twit …

サクラはどこまでが詐欺なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出会い系サイトのサクラは詐欺に …

目が悪い人にしか読めない文字・絵がツイッターで話題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にも目が悪い人にはマ …

ピエロのジョニー君の秘密

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなピエロ。見たことあります …

アメリカでは既にテレビはネット(YouTube)に負けている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米国での話。10代に影響力のあ …

「秒刊SUNDAY」閉鎖騒動。結末は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でやられているニュースサイ …

no image
新社屋

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。建設中なのである。新社屋を。。 …

血液型オヤジ