たまの副業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たま~に入ってくる副業の仕事が入った。
ご近所さんがネットの設定をしてくれとのこと。
中学生の一人息子に買ってあげたらしい。
で、買ったお母さんはまったくわからない。
息子が頑張ったけどやっぱりつながらない。
だそうで、設定してあげました。
いやぁ。一番危険なパターンなんだよね。
お母さんはまったくわからないで、
甘やかされて育った一人息子にパソコンを買い与える。
パソコン、インターネットは大人が扱うものです。
子供に買ってあげる「おもちゃ」とは違います。
扱い方を大人が責任を持って教えてあげなければならない。
大げさに言えば、子供にビニ本、薬、ピストルを渡しているようなもの。
果たして、そう思っている大人がどれくらいいるのか。。
これからもネットを利用した様々な犯罪が起こるんだろうなぁ。。
□2007年11月22日追記
携帯料金12万円で中3の娘に暴行
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
P905iのデスクトップに電卓を置く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは携帯電話のデスクトッ …
-
-
おつかれでした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わかこちゃんお疲れ様でした。 …
-
-
レトロゲーマーアイドル杏野はるなちゃん大人気!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでもネタにさせてもら …
-
-
Google翻訳が面白いwww (2011/2/10追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにタイトルで「w」使っちゃ …
-
-
夏風邪2010まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターを使っているとこうい …
-
-
芸能人っていいな。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記だけでアクセス稼げちゃうん …
-
-
ホイットニー・ヒューストンさん死去。自殺の可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、映画「ボディガード」で …
-
-
Wi-Fi(ワイファイ)じゃないよ「Li-Fi(ライファイ?)」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wi-Fi(ワイファイ)に変わ …
-
-
やったねLivedoor
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社に来る途中、車内でJ-WA …
-
-
昨日と今日いった場所
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日行ったところと今日来てると …