官のお仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちの会社でも
「公務員はろくに働きもせずに給料がもらえていい」
という人がいる。
実は、最近アルバイトで環境省関係のホームページを弄っている。
そこで感じたことを、語っていこうと思う。
まず、給料形態についてだが、
なぜか在宅での作業にも関わらず、時給で給料をもらっている。
省庁関連の仕事はタイムテーブルの提出が義務づけられているらしく、
アルバイトとはいえ、そういったものを提出しなければならないらしい、
お役所的な部分ではあるが、こういったものはあってもいいと思う。
問題は、能力のある人間よりも、能力のない人間の方が給料が多くなってしまうということ。
つまり、同じ仕事でも時間がかかる方が給料がもらえてしまう。
これは、自分で仕事内容から金額を換算し、それに見合うように時間を書き換えることで納得させている。
が、それにしても、社内なら30分でやれと言われそうな仕事をだらだらと1時間以上もかけて終わらせ、実際の請求時には3時間と記入するのはいかがなものか?
続いて業務内容。
簡単にいってしまえば機械的作業。
クリエイティブなところはまったくなく、
頭を使う部分といえば、いかに時間をかけずに済ますかというところくらい。
が、そこでまた給料形態が問題になってくるのだが、
前述の通りの方法で納得させている。
総じて感じたこと。
官の仕事は簡単な仕事を時間をかければかけるほど儲かる。
これじゃ「公務員はろくに働きもせずに給料がもらえていい」
って言われてもしかたないのかも。。
郵政民営化も否決されちゃいましたが、
公務員制度自体、根本的な部分から改革しないとダメだと感じました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
過剰?安心?東北震度5弱の地震で関東に住む自分に30通も震災情報メールが届いた件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7日の夕方、久しぶりに「緊急地 …
-
-
クリスマスという一大マーケットを考える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんてかっこつけてますがあくま …
-
-
【B2B-nation zero】日経BP×ネクスウェイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …
-
-
花粉症と闘いながらPAGE2010に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症がヒドイにも関わらず、P …
-
-
Mac OS X Leopard 登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CPUがIntelになってから …
-
-
闇金融(ヤミ金)業者等、電話を使った詐欺グループの存在はNTTグループのステマじゃないのかと思った件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。親族が闇金融(ヤミ金)業者に引 …
-
-
夢はセレブな大家さん。龍前住研社主「龍前隆」氏著「勝ち組大家になる王道の法則」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当然ですがどんな仕事でもうまく …
-
-
YouTubeでアップロード中にソーシャルゲーム(ソシャゲ)プレイは注意。通信エラーで最悪データ破壊も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶん、パズドラだけじゃなくて …
-
-
チャーミィとゆかいな仲間たちキックオフミーティング in 鳥彩々(VAPE de Charmy)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルはキックオフミーティン …
-
-
チートス(Cheetos)一つがネットオークションで1000万円。変わった形のお菓子は食べずにオークション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションに本人を出品 …