2016年4月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ゴールデンウィークボケで忘れてしまうところでしたが仕事が始まり思い出しました。
2016年4月度のヒットページとヒットキーワードを公開します。
まずは、PV等。
PV(ページビュー)192,950、セッション(訪問数)161,773、UU(ユニークユーザー)148,945。
PV20万切っちゃいましたね。
なんか、徐々に落ちてきているのですが記事の質かそれともSSL非対応が少しずつ響いてきているのか?
そろそろ対応しようかな。
続いてヒットキーワード。
02位(→02) 「クッキークリッカー チート」
03位(↑20) 「メンション 意味」
04位(↑07) 「ゴキブリコンビナート」
05位(→05) 「cdコピー」
06位(→06) 「スマホ デフラグ」
07位(↑10) 「mov 再生」
08位(↑12) 「メンション」
09位(↑11) 「長島千恵」
10位(↑外) 「グーグルマップ ピンを立てる」
11位(↑外) 「ベイプ 体に悪い」
12位(↑18) 「民度が低い 意味」
13位(↑外) 「googlemap ピンを立てる」
14位(↑外) 「google map ピンを立てる」
15位(↓13) 「接客八大用語」
16位(→16) 「android デフラグ」
17位(↑外) 「かわせみ河原」
17位(↑外) 「接客8大用語」
19位(↓03) 「未来人」
20位(↓15) 「chrome pdf」
順位だけ見てもピンときませんが、やっぱり、総合的に見て徐々に検索流入落ちてきているようです。
これは、早いところSSLに対応した方がいいかもしれません。
また、似たキーワードでのランクインが結構あって、これをひとまとめにできたらもう少し傾向が絞れるんじゃないかと検討中。
いやいや、課題だらけだ^^;
最後は、ヒットページです。
02位(→02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法」
03位(→03)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」
04位(→04)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
05位(↑07)「2058年から来た未来人によると第三次世界大戦は2021年から主戦場は北中国」
06位(→06)「期待したけどやっぱりスパム。「~@docomo.ne.jp」からのメール」
07位(↑09)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
08位(→08)「Facebook(フェイスブック)で大量の誕生日(バースデー)メッセージをもらった時の対処法」
09位(↑13)「ビジネスマナー向上に「接客8大用語(あしかもおおいし)」を覚えておくといいかも」
10位(↓20)「Googleマップで好きなところにピンを立てる方法」
11位(↑14)「LINE(ライン)で思いもよらない個人情報流出を防ぐためにチェックしておきたい5つの項目」
12位(↑外)「高崎線沿線女子高校制服図鑑(熊谷⇔大宮間限定)」
13位(↑15)「最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20101230」
14位(↓12)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
15位(↑19)「Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり」
16位(↓10)「死刑囚の死刑執行状況が一目でわかる「死刑確定囚リスト」なるものがあった」
17位(↑16)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
18位(↑外)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)」
19位(↑外)「Android版「Google日本語入力」を導入したらやっておきたい3つのこと」
20位(↑外)「46分に注意。阪神・淡路大震災と東日本大震災の共通点
なんとなくですが、新学期、春らしいコンテンツが集まった気がしますね。
ブラック企業に制服図鑑、スマホを買い換えて無駄なサービスを削除。等々。
にしても、LINEブロックとCDコピーの強いこと強いこと。。これらの記事を超える記事書かないかぎり当ブログの未来は暗いです。
【総評】 季節に合わせた記事を書いていく必要もあるんじゃないかなぁ。。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ダウンロード違法化(刑罰化)がCDや音楽配信の売上を落とした可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンロード違法化(刑罰化)が …
-
-
「流行語大賞」発表近づく。「ぽぽぽぽーん」や「ラブ注入」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末が近くなってくると、色々と …
-
-
2012検索ワードランキング in Yahoo! Japan
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例となった「検索ワードラ …
-
-
2ちゃんねるパワー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …
-
-
外部SEO(被リンクSEO)まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。内部SEOをしっかりしてもSE …
-
-
リターゲティング広告はストーキング(ストーカー)。もう、あなたは逃げられない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リターゲティング広告をそのまま …
-
-
ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名登 …
-
-
モバゲータウンのやり口(ビジネスモデル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバゲータウンを始めたのは以前 …
-
-
YouTube大赤字でGoogle成長にブレーキ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまや知らない人はいない動画投 …
-
-
12月のヒットキーワード及びヒットページ(2007年総括)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …