新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2015年2月のヒットキーワードとヒットページ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まずは冒頭、お詫びさせていただきます。
先月、ヒットワードが計測できなかったのはたんなるこちらのミスでした。
データの格納先がリニューアル後変更になっていたようで、そこが見つからなくなっていただけ。
まあ、何にしても良かったです。

さて、まずはPV等。

PV146,972、セッション(訪問数)113,329、UU(ユニークユーザー)102,935。
記事数、ウィークデーの仕事が始まったこともあって減り、月合計29本で1.04本/日。
とりあえず、UUが10万超えているのでオッケーです。

なんて言いながらまた来週も来てたりしてねw大宮のお仕事は2月で一段落です。

スポンサーリンク
 

続いてヒットキーワード。

01位(→01) 「cd コピー」
02位(→02) 「cdコピー」
03位(→03) 「音楽cd コピー」
04位(→04) 「cdのコピー」
05位(→05) 「cd コピー 方法」
06位(↑外) 「赤いカナヅチ 理由」
07位(↑08) 「cdをコピーする」
08位(↑13) 「音楽 cd コピー」
09位(↑15) 「cdコピーの仕方」
10位(↓09) 「vro 再生」
11位(↑14) 「ゴキブリコンビナート」
12位(↓11) 「スマホ デフラグ」
13位(↓12) 「電話帳 個人」
14位(↓09) 「音楽cdコピー」
15位(↑外) 「赤いカナヅチ」
16位(↑外) 「ウーラ 解約」
17位(↑19) 「メンション」
18位(↑外) 「加藤智大 母親 現在」
18位(↑20) 「尾形英紀」
20位(↑外) 「twitter 新規登録 iphone」

相変わらずCDコピー関連のワードが強いですね。
意外と強いのがどちらかと言うとネガティブキーワードの「ゴキブリコンビナート」と時事邂逅で時々扱う殺人犯の氏名。
奇しくも同じ18位に2名入っています。

最後にヒットページです。

01位(→01)「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法
02位(→02)「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法
03位(↑04)LINE(ライン)でブロックされるとこうなる
04位(↓03)iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法
05位(↑外)98%の人が同じものを連想するという不思議な計算式
06位(↓05)LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】
07位(→07)Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり
08位(→08)「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】
09位(↑外)後藤健二さんがイスラム国(ISIS/ISIL)に殺害されて一番怖いのは@1028Ckerさんのこういうツイート。全力で否定され一安心
10位(↓09)CSSだけで作る最も単純なプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)【Webデザイン】
11位(↑15)ビデオカメラのVRモードで撮影した動画「VROファイル」をパソコンで再生させる方法
12位(↑13)ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)
13位(↓14)docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法
14位(↓11)電話帳データから住所、電話番号を抽出?「住所でポン!」はちょっとヤバい
15位(↑外)iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法
16位(↓17)文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる
17位(↑20)「メール便」と「定形外郵便」。どっちが安い?
18位(↓10)ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】
19位(↓16)iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
20位(↑外)熊谷市男女4人殺傷事件の実行犯「尾形英紀」の手記【時事邂逅】

この月もトップの「CDコピー」が約2万PV、2位の「CD吸い出す」が約1万PVと飛び抜けてました。
この記事がスパムくらったらどうなっちゃうんだろうかとちと心配しちゃうくらいです。
後はなんだろうなぁ。。たまにバズっているのか面白ネタ(今回は「98%~不思議な計算式」)が時々イレギュラーにポツンとランクインしてきます。

【総評】 やっぱりつまらんネタよりは面白いネタがいいよね

■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] 2015年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
うちわ祭とインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

最近、ツイッターで広告の入った変なリプライ(メンション)が多いんだけど。。【Mentionスパム】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッターでリプライ(メ …

no image
SEO対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハヤリのSEO対策に関して …

no image
2012年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、今月もあまり目に見えてい …

no image
意外と気づかないSEO対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策の知識はかなり詰め込 …

no image
2011検索ワードランキング in Yahoo! Japan

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びワードネタ。毎年やってるの …

ドコモは正確には「DoCoMo」から「docomo」に変わったらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。評判はさておき、ドコモががロゴ …

livedoorBlog(ライブドアブログ)が無料化したのでドメインを復活させたらメインブログのPVが増えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。腐っても(腐ってないけ …

2012年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き堅調に伸びているPVで …

今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …

血液型オヤジ