2014年10月のヒットキーワードとヒットページ
2014/12/01
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
困ってしまいました。
ブログを移転したことで、PVが分散してしまい、このコーナーが果たして意味あるものなのかどうか。
移転したのが10月25日なのでまだ今月は今まで通りのスタンスでやってもいいのかなぁと思ってます。
来月くらいが困りどころですね。両方合わせたPVなんて当然出せませんから、PV次第ですが来月は新ブログに関してのデータが出せればと思ってます。
最も、データが出せないほど低PVという可能性もなきにしもあらずですが。。
さて、まずは10月のPV等からですね。
PV110,453、セッション(訪問数)85,728、UU(ユニークユーザー)78,974。
記事数月合計30本でついに一日一本になってしまいました。ま、いっか。
続いて10月のヒットキーワード。
02位(→02) 「コピー」
03位(→03) 「cd」
04位(→04) 「line」
05位(→05) 「解約」
06位(→06) 「uula」
07位(↓08) 「ブロック」
08位(↓07) 「twitter」
09位(→09) 「連絡先」
10位(→10) 「削除」
11位(→11) 「cdコピー」
12位(→12) 「ライン」
13位(→13) 「電話帳」
14位(→14) 「スマホ」
15位(↑18) 「ソフトバンク」
16位(↑17) 「facebook」
17位(↓15) 「裏ワザ」
18位(↑外) 「cdのコピー」
19位(↑外) 「windows」
20位(↑23) 「解除」
前月とさほど変わりないみたいですね。
さて、このヒットキーワードですが「livedoor Blog」のアクセス解析から持ってきているデータだったりします。
したがって、来月はソース自体を変えなきゃいかんわけです。
なぜ、livedoor Blogのアクセス解析を使っていたかというと、セカンドキーワードまで収集してきているようだから。
その辺りが、Google Analyticsで可能かどうか、一ヶ月かけて調べておこうと思います。
最後に10月のヒットページ。
02位(→02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法」
03位(→03)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
04位(↑05)「ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)」
05位(↑06)「CSSだけで作る最も単純なプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)【Webデザイン】」
06位(↓04)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
07位(→07)「Googleマップで好きなところにピンを立てる方法」
08位(→08)「クッキークリッカー(Cookie Clicker)最強のチートコマンド、不正な称号がつかずに自動クリック、自動購入」
09位(→09)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
10位(↑11)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ID取得編)」
11位(↓13)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編) 」
12位(↓10)「「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」で必ずゴールデンクッキーを出す裏ワザコマンド」
13位(↑16)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
14位(↓12)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」
15位(↑18)「「Windows Live メール」でオフラインが解除できない時の対処法」
16位(↑初)「文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる」
17位(↓15)「Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法」
18位(↑初)「「Windows 7」付属の「Windows live ムービーメーカー」にはタイムラインがない」
18位(↑初)「Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり」
19位(↑再)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
こちらはGoogle Analyticsから持ってきているデータです。
下位に新し目の記事が登場しているのは全体的にPVが落ちてきているからだと思います。
さて、せっかくなのでこのデータや過去のヒットページデータからアクセス数の多めの記事をピックアップして、
後半の記事を削除し、「新ちほちゅう」の該当の記事にリンクを入れていく作業をしていこうと思います。
これも、「新ちほちゅう」のPVアップのため。移転って大変ですよねぇ。。
【総評】 移転って大変
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッター(Twitter)をやめた理由の一位は「やる時間がない」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。gooランキングに「Twitt …
-
-
これからの音楽購入のカタチ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、進んでいる人はとっくにやっ …
-
-
2月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2月のヒットキーワード及びヒッ …
-
-
各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧 (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にやってるかなぁと思ってい …
-
-
PVと広告収入の例(インターネットは儲からない?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。有名サイトでも広告収入はさほど …
-
-
2015年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。春はいい季節ですね。 出会いと …
-
-
「All in one SEO Pack」を入れて最初の設定【WordPressプラグイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、あまりSEOに関して …
-
-
アイコンの力!! 【ブランディング】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、思うことがあって、個人で …
-
-
ドロップシッピング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドロップシッピングという …
-
-
2010年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にお断りしておきますが、こ …
Comment
[…] 2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]