ホットペッパー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今、ホットペッパーの広告を作っている人がいる。
一度入稿したのだが、不備があり戻ってきてしまった。
結論から言うと、こちらのミスなのだが、
うちでもデータ支給での入稿があり、
ほとんどのデータは手を加えないと印刷できないことを考えると腑に落ちない。
スポンサーリンク
どちらが正しくてどちらが間違っているかは一概にはいえないが、
間違いなく、うちのやり方ではコストがかかりすぎている。
そこまでしないと仕事がもらえないというのも実情だが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
夢が広がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いってきました「ナイトセミナー …
-
-
データ支給問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。データ支給に関してホームページ …
-
-
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …
-
-
出版社がつぶれサイトのみ独立 (12/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味、未来を案じてい …
-
-
Photoshop CC(2014)で「◯◯ツールを使用できません。プログラムエラーです。」が出た時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いのデザイナーさんのパソ …
-
-
PhotoshopCS3で境界線を調整できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 PhotoshopCS3の売 …
-
-
Kindle(キンドル)は紙。iPadなど到底及ばない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までiPad(アイパッド)の …
-
-
PRIMEDEX TOKYO 2008開催(9月18日~20日)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一応印刷会社で働いている身なの …
-
-
いい加減イラストレータ8はやめようよぅ。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近おとなしくなっていた(全体 …
-
-
コミック・ガンボは何を間違えたの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。無料漫画誌「コミック・ガンボ」 …
Comment
そんな事があったんすね(+_+) 知らなかったぁ~。。。確かにもっと改善しなくちゃいけないことは沢山ありますよね(^_^;)もっと現場の声を大切にしてほしいものです。