発がん性物質が検出された「VAPE」は本体が粗悪品。リキッドには一切問題なし
2017/02/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、紹介したばかりの「VAPE」業界において大変な自体が発生してしまいました。
厚労省の専門委が「VAPE」の蒸気から発がん性物質を検出したと発表したのです。
なお、VAPEに関しての説明は以前書いた以下の記事を参考にしてください。
□ ことしの英単語は「VAPE(電子タバコ)」 by イギリスオックスフォード大学 | ちほちゅう
これから、この問題に関しての2つのニュース記事を紹介します。
もう、そのまんまの記事
□ 電子たばこ「発がん性物質含まれる」 厚労省専門委:朝日新聞デジタル
味や香りのする溶液を蒸発させて吸う「電子たばこ」について、厚生労働省の専門委員会は27日、発がん性物質が含まれ、健康への悪影響が示唆されると評価した。
(中略)
国立保健医療科学院生活環境研究部長の欅田(くぬぎた)尚樹委員が、国内で入手したニコチンを含まない3製品の蒸気を調べた結果を報告。2製品から発がん性物質ホルムアルデヒドが多く検出され、うち1製品は紙巻きたばこの煙の10倍以上だったという。また、動物実験の結果から、電子たばこを毎日吸った場合、3種類の有害物質で健康に悪影響を及ぼす可能性が示されたとしている。
これだけ読むと、おそらく多くの人たちはVAPEは体に悪い、危険なものだと感じるんじゃないでしょうか。
VAPE経験者の方であれば、リキッドと呼ばれる液体に発がん性物質が含まれているんじゃないかと思うでしょうね。
答は比較的中立的な以下の記事の中にあります。
□ つなごう医療 中日メディカルサイト | 電子たばこの一種「VAPE」 粗悪品が流通 健康影響恐れ
「VAPE(ベイプ)」の愛称で呼ばれる電子たばこの一種が、若者の間で爆発的に広まっている。しかし、規制が追いつかないうちに、模造品や粗悪品が流通。なかには、危険ドラッグまがいや、発がん性のあるものもあるという。こうした事態に、厚生労働省も実態調査に乗り出し始めた。
(中略)
器具の不具合から、発がん性物質も発見された。いち早く、この問題に注目していた国立保健医療科学院生活環境研究部の欅田(くぬぎた)尚樹部長らの研究グループは3年前、吸い込む蒸気から発がん性がある有害物質アセトアルデヒドやホルムアルデヒドを検出した。
本来、器具の内部では液体と、液体を蒸気にするために加熱するニクロム線は遮断された構造になっている。だが、欅田部長らによるテストでは、液体とニクロム線が直接触れて化学反応を起こし、有害物質が生まれていた。
(中略)
前出の矢野さんは「うちのリキッドはほとんど米国製。ネット通販は中国製のコピーや粗悪品が多く、信用できないからとわざわざ来る人も多い」と話す。
つまり、ネット等で流通している粗悪品を使うと、VAPE本体に問題があり、ニクロム線(カンタル線)とリキッドが直接触れ化学反応を起こし、発がん性物質を発するということのようです。
正規品であれば全く問題ないんですね。
にしても、印象操作ってすごいです。
そもそも、後述の中立的な記事は今年の夏の記事。実験結果に至っては3年前の実験とのこと。
なんでこのタイミングでしかも認識を間違えてしまうような情報を出すのでしょうか?
おそらく、前述のニュースをみた多くの人がVAPEにネガティブな印象を持ったでしょう。
幸いにも、自分が絡んでいるショップはいくつかの問い合わせ電話等があった程度。
ニュース直後こそ、客足は落ちましたが、すぐ復活していつものにぎわいを取り戻したようです。
一説には課税を見越し、規制をはるための第一歩ではないかという話もあるようです。
国のすることにあれこれ口出しする気はありませんが、国のお墨付きとなる情報に関してはそれなりの責任を持って情報発信していただきたい。
そして、それを報道する側もしっかりと責任をもって間違いのない報道をお願いしたいです。
国の声と報道の力には小さな商店であればそれこそ潰せるだけの力を持っているというのを感じましたね。
以下、海外サイト含めたVAPEと健康被害の関係性に関して述べた記事。
結論から言うと、むしろ健康に良いことのほうが多いみたいですよ。
□ ヴェイピング(電子タバコ)のよくある誤解と業界人の常識5つ : ギズモード・ジャパン.
□ EHP – Vaping and Health: What Do We Know about E-Cigarettes?
□ The Ultimate List of E-Cig Studies: Are E-Cigs Actually Safe? *Updated 2/16/14 – onVaping
アドセンス広告メイン
関連記事
-
来年3月を期に地方中小企業の倒産が相次ぐ理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年の3月に「中小企業金融円滑 …
-
なりすましも違法? 名誉毀損やストーカー規制法違反の可能性もあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前はマーケティングの手法とし …
-
格差の広がる未来の生き方。子どもは一人っ子、給料は消費よりも投資に回せ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスが原因で格差が広が …
-
ブルーオーシャン戦略こそ負け組の活路
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自ら負け組宣言をしてしまってい …
-
ホリエモンの「徹底抗戦」を読んでみた【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本屋で見かけてちょっと読んだら …
-
やはり金は人の心を荒らす。現金バラまき社会実験「Hidden Cash」で公園破壊
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介した「@Hidden …
-
ネットカフェで違法ダウンロードはお店の罪
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてちょっとだけインターネッ …
-
Webチーム増員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日報に書いたら専務から突っつか …
-
成功?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん会社(制作部だけ?)が …
-
IT業界ももうすでに頭打ちなのかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。予想はしていたがこういう時代が …