ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
某ブログで見かけた画像。ツイッターでブロックされると以下のように表示されるらしい。
【PR】ブロックあそびかた大百科 (ダイヤブロック公式ガイドブック)
販売元:幻冬舎
発売日:2008-11-10
おすすめ度:
レビューを見る
この方の場合はたまたまブロックされているのを知らずに該当のアカウントにアクセスしたためにブロックされていることが分かったようですがもっと簡単に、誰かにブロックされていることは分からないのでしょうか?
そこで、調べてみました。
すると、以下の様なTumblr(タンブラー)のクリッピングを見つけました。
りむったーフォローして、自分がリムーブした人を通知するようにしてると、 フォローしてる人にブロックされたときに 「@~~ にリムーブされました」「@~~ をリムーブしました」 と、両方のDMが届くからそれでわかる。
■ りむったー
りむったーとはリムーブ(アンフォロー)されたときに通知をしてくれるツイッターのbotの一種。
「@remtter」をフォローしておけば、リムーブ(アンフォロー)されたときにDMにて通知をしてくれる。
で、こちらのオプション機能に「@remtter isTellDecreaseFollowing:true」というのがあって、これを設定しておけば自分がリムーブ(アンフォロー)した場合も通知してくれるようになる。
これをしておけば、ブロックされたときに「リムーブされました」「リムーブしました」の両方の通知が来るらしい。
なるほど。
でも、これじゃあ過去にブロックされた人が分かりませんね。
実は、ちょっと前に「ぶろったー」というのがあったらしいです。
ブロックした人の一覧を表示したり ブロックされている人の一覧を表示したりする、後ろ向きな前向きサイト。
でも、今はもう無くなってしまいました。
ということで、過去にブロックされた人を調べるのは難しそうです。
なお、ブコメに自分がブロックしているユーザーの確認方法が書いてあったので引用します。
自分がblockしているユーザー確認するだけならBookmarklet http://d.hatena.ne.jp/os0x/20091125/1259145052 もあるし、 http://twitter.com/blocks/blocking.xml でも見れますよ。
調べてみたら僕も何人かブロックしてました。
全部、海外エロ系スパムアカウントでしたけど。
ちなみに、僕は「りむったー」は使っていません。
でも、「ぶろったー」がちゃんと使えてたらきっと調べちゃったかもしれないなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ITの意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月7日に「ITはエコです。」 …
-
-
「おおかみこどもの雨と雪」は本当の話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「サマーウォーズ」の細田守氏に …
-
-
そろそろ金銭的な安定を【年頭所感】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年やっているので今年もやりま …
-
-
サンタクロースを信じればクリスマスに「リア充」になれる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リア充といえばいまやネット界で …
-
-
UFOは存在する?CIAがUFO(未確認飛行物体)に関する機密ファイルを公開! インドでは撃墜のニュースも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、存在するんでしょうね。 …
-
-
熊谷発のパンクバンド「NANISAMA?」のライブに行ってきた!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都内に住んでいるときはちょくち …
-
-
用心した方がいいメアドの男性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。用心ってなんの用心じゃー!! …
-
-
パケホーダイダブルでモデム通信
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …
-
-
お盆休み開始!! (8/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちまたではお盆休みが始まったよ …
-
-
倫理弱すぎ、物理が最強!! 【言葉】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□404 Blog Not F …
Comment
ブロックしたらなんにもてきない。