Web制作・管理でよく使うツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、紹介すると言っていたWeb制作で使うツールをご紹介します。
Adobe Creative Suite 4 Web Premium 日本語版 Windows版
販売元:アドビシステムズ
発売日:2008-12-19
レビューを見る
□FFFTP(フリーソフト)
WindowsでFTPツールといえばこれ。(一方MacではFetchか?)
□Tera Term(フリーソフト・オープンソース)
いまどきtelnetを開放しているところは少ないと思いますが、SSHだったら使えるところは結構あります。Tera TermはSSH対応のtelnetクライアントソフトです。
□Dreamweaver
いわずと知れたWeb制作ソフト。もちろん有料です。
Webデザイナーならもちろんのこと、Webディレクターでも持ちたい一品。
デザイナーは加えてFlash、Photoshopもあったほうがいいでしょう。
(つまりAdobe Creative Suite 4 Web Premiumを買っちゃうのが一番)
FFFTPでは下位ディレクトリから上位ディレクトリへのファイル移動ができませんが、DreamweaverのFTPツールを使えば可能です。
□秀丸エディタ
CGIスクリプトの修正や改造。ブログの下書きなどに使ってます。
シェアウェアなのでお金を払うのが嫌な人はフリーソフトでほぼ同等の機能を搭載している「サクラエディタ」を使いましょう。
□WinMerge(フリーソフト・GPL2)
プログラム改造時にオリジナルと改造後との比較をするときに使うツール。
□パスワード発行ツール(フリーソフト)
意外とランダムな文字列って浮かばないんですねぇ。
そこでこのツール。簡単にランダムな文字列を作ってくれます。
やっていることはたいしたことないんですが重宝しております。
□ぶろっぐぴんぴん(フリーソフト・入手制限あり)
「BlogPeople」に登録することでダウンロードできるようになる一括ピング送信ツール。
最近はやってませんが定期的に使うことでブログなどの集客に繋がります。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ホットドッグとショートケーキどっちも撮影だけして食べてない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま同じような期間にニュー …
-
-
Web公開用PDFファイル内の決まったページにリンクを貼る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFファイルってのは2種類あ …
-
-
知らない人とメール交換。「Message Bird」は現代の瓶詰めの手紙【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。珍しく、広告で知ったアプリを紹 …
-
-
「精神年齢鑑定」が面白い(ツイッター、Facebook連携不必要)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、一部で「精神年齢鑑定」 …
-
-
WordPress(ワードプレス)でサイトマップ「Google XML Sitemaps」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーをWor …
-
-
ランチはお弁当持込み可。「ホシカワカフェ」はみんなの憩いの場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「つぶくま」緊急ミーティ …
-
-
Googleページランク(PageRank)終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に何度もネタにしてきたペー …
-
-
SDメモリカード(フラッシュディスク)も2TB
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ハードディスク(HDD)は2T …
-
-
スパム判定はライブドアの「スパムちゃんぷるー」におまかせ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパム判定の技術はライブドアブ …
-
-
何を売るかが問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまどき、Webの知識だけでフ …
- PREV
- Windows Vistaはここまで嫌われた
- NEXT
- 「だだ漏れ」について調べてみた
Comment
いつも拝見しています。
Dream Weaver→Dreamweaver
PhotoShop→Photoshop
ですね。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
最近、間違い多い