1月のヒットキーワード及びヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今年最初のヒットキーワードとヒットページのご紹介。
今年に入ってデザイン変更の影響もあるのかアクセス数が伸び、
ますます一人で盛り上がっていますが結果はいかに?
まずはヒットキーワード。
トップはダントツ「P905i」。
Yahooで「P905i まとめ」で検索するとトップにいるだけあります。
2位は「パチンコ」。
12月中旬に書いた倒産記事やパチンコチラシあたりがアクセスを読んだようです。
3位は「mailplanet」。
新年早々届いたスパムメールに書いてあった架空?会社です。
4位に来たのは「メモリがreadになることはできませんでした」。
これだけ長い文章でこんなに上位に来るなんて凄いです。
5位「Flash」は再び盛り上がったプルダウンメニュースクリプトでのアクセスが多かったです。
以下6位「ドコモ」7位「アイドル」8位「Web」となっております。
続いてヒットページです。
今回はヒットキーワードで上位になったキーワードを含むページがヒットページでも上位に来ています。
ということでトップはキーワードでは2位だった「パチンコ店倒産相次ぐ」。
昨年12月でも3位でしたが遂にトップに躍り出ました。頭一つ飛びぬけてます。
2位になったのはキーワードで4位の「メモリが”read”になることはできませんでした。」
こちらは昨年12月は2位でしたのでちょっとランクを下げてます。
3位には根強い人気「KのつくアイドルがAV転身!!」です。
いったいだれがKだったのか? 結局川村ひかるさんもやってたみたいだし。。
芸能人ってみんな嘘つきなんですねぇ。。
こちらは昨年12月は堂々たるトップ。11月も2位になっています。
4位になると再びキーワードで「mailplanet」が3位に入った「正月限定グリーティング年賀状スパム」
こちらは新登場。タイムリーな話題でアクセスを稼いだようです。
5位がちょっと開いて昨年12月7位の「ドコモ、新商品発表会の模様をライブ中継」です。
はて、キーワードで1位に輝いたP905iがページでランクインしていませんが。。
答えはP905i関係のページはたくさんあるからでした。
ちなみに、全部の記事を一つにまとめたリンク集「P905iまとめ」というエントリーもあります。
ここに来て、記事にも「勝ち組」「負け組」がハッキリしてきた感じがします。
「勝ち組」にはさらなる内容の充実(追記)を、
「負け組」にいる優良エントリーにはSEO対策を、
そういった方向性でこれからも頑張って行こうと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ゴールデンタイム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットのゴールデンタイ …
-
-
「IP分散型テキストリンク」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「外部SEO(被リンクS …
-
-
インバウンドマーケティングとはどんなこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところで、インバウンドマー …
-
-
やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …
-
-
放射能で稼ぐ人たち【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも一つの特需の例ですね。 …
-
-
ツイッター(Twitter)は約8割がフェイクアカウント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、大体予想通りだったわけで …
-
-
12時投稿で何か変わった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前告知していた12時投稿を一 …
-
-
Googleが内緒でパンダアップデート、検索順位が大幅変動とのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回に限って言えばひょっとした …
-
-
マクドナルドや電機メーカーだけじゃない。ヤマダ電機も結構やばかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもアベノミクス効果の一端? …
-
-
子供向け最強集客ツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中に子供とちょっとお出かけ …
- PREV
- 2in1サービスを拡充(ドコモ携帯電話)
- NEXT
- 消え行く老舗ソフト