新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleがオープンソースの携帯OSを発表

      2014/12/11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

livedoor ニュース – Google、Linuxベースの携帯電話OS「Android」を発表、ドコモやKDDIも参加
Googleによると、次世代の共通した携帯電話プラットフォームとしてLinuxをベースに採用したオープンソースの新OSとでも言うべき「Android」を開発、2008年後半にはこのAndroidを採用した携帯電話が市場に登場するとのこと。

スポンサーリンク
 

Googleが携帯OSってイマイチピンとこないけど、
オープンソースってのが新しいですね。
日本じゃあまり広まらないかもしれないですが。。
そういえば、この前Wikipediaがオープンソースの検索エンジンをやるみたいな話も聞きました。
何でもかんでもオープンソースになっちゃってどうなるんだか。。
確かにマイクロソフトは儲けすぎだけどプログラマーはどんどん大変になっちゃってるのでは?
プログラマーでないのでわかりませんが。。

 - 告知・紹介・ニュース, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

アベノミクスで恩恵を受けたのは公務員だけだった。公務員のボーナス2桁増

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスで景気が良くなった …

剛力彩芽さんに逮捕状って偽物が逮捕されるのかと思ったら…【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなタレントさんのいろんな …

ツイッター(Twitter)がRSSの提供を終了へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕も裏技で「つぶくま」の …

no image
NTTドコモが新製品発表会をライブ配信。907iはx01なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ドコモ、新製品を11月5日発 …

no image
やっぱりこちらも。Googleのギター型ロゴ無期限で公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンもそうでした。いまだ …

no image
[PR]リアルな西部劇アクション「RED DEAD REDEMPTION」が凄そうだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Pitta!からご依頼頂いたP …

正月限定グリーティング年賀状スパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うくだまされそうになったスパ …

「宇野千代きもの」の染色工房

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はホームページ及びブログの …

秩父鉄道(秩父線)の踏切が長いことを訴え続ける「くまがやくん」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。面白いツイッターアカウントを見 …

ミニカーじゃなくて自動車。3Dプリンターで作った「LM3D スイム」。お値段は650万円前後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2013年の7月末にこんな記事 …

血液型オヤジ