雑誌はどこへ向かうのか?速報性?正確性?それともオマケ?
2016/08/07
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
過去に雑誌編集をしていたこともあるのですが、最近の雑誌ってのはどうなのかと思って久しぶりに購入。
雑誌編集をしていたのはファミコン誌だったので、そっち系の雑誌を探していたのですが、なかなか見つからない。
かつて反映を極めたゲーム誌業界も徐々に縮小し、現在は数えるほどしか発売されていないようなんです。
で、手にしたのはスマホ系のゲーム誌。
最近は何しろゲームといえばスマホですからね。
INGRESS初め、ポケモンGO!、パズドラ、モンスト等の情報が満載。っていうのを期待していたのですが。。
パズドラはそこそこ情報載ってました。
降臨モンスターのミルにターゲットをあて、自分の知らない情報も結構ありました。
が、それ以外は。。
現在、大人気のポケモンGOに関しては配信が開始されたことのみちょこっと伝えられてましたが、
既に大人気のこのゲームを扱わない手はないと思うのですが。。
なんか、ちょっと残念な気持ちになりました。
雑誌は速報性に関しては明らかにネットに負けてしまっていますね。
まあ、当たり前ですけど。
だったら、正確性で勝負!
なのかとおもいきや、そういうわけでもないようでして。。
ぶっちゃけ、数十分、いや、数分で必要な情報はすべて手に入れてしまった感じでしたよ。
そもそも、知らんゲームばかりでしたし。
あ、そうそう、「ひとりぼっち惑星」がちょびっとですが扱われていたのは嬉しかったです。
にしても、そんなにがっかりするんだったら買わなきゃ良かったよ。
と思いがちですが、実は、今回、ゲーム誌を購入に至ったのは上記の通り、久しぶりに読んでみたいという理由以外にもう一つありました。
それはこちら。
雑誌のおまけにゲームのモンスターが付いていたんですねぇ。
なるほど、こういった生き残り方があったのか。
つまり、本命はゲームデータで雑誌はおまけだったというわけです。
だったらあの程度でも十分。
この傾向、ゲーム誌だけじゃなくて他のカテゴリーでもちょくちょくやられています。
ゲーム誌だったらデータなのでいいのですが、ファッション誌なんかだとかなり分厚い雑誌になってしまったり。
こりゃもう、雑誌としての生き残り方を捨ててしまってますね。
まさに残念です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
実際のところ電子タバコ、VAPE(ベイプ)は体に悪いのか?アメリカ(米国)とイギリス(英国)で相違
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、関わっていた業界だけに気 …
-
-
なんと、痴漢被害にあっているのは女性だけではなかった。ってか、満員電車どうにかしろよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、長いこと満員電車に揺られ …
-
-
「今年の新語2016」大賞は「ほぼほぼ」。ほぼほぼ予想通りだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、流行語大賞(新語・流行語 …
-
-
マイナス金利から1年と数ヶ月。平均世帯貯蓄は過去最高「1820万円」に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2016年、2月より日銀がマイ …
-
-
井村屋の「あずきバー」はサファイヤよりも硬い。一瞬だけど
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの嫁も好物でもある井村屋の …
-
-
テレビ番組をつまらなくしているのは我々視聴者だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もテレビを観なくなって随分 …
-
-
週末、22日(日)は「衆議院議員選挙2017」です。みなさん、行きましょう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週一更新も危うくなった当ブログ …
-
-
風俗業界の女性(風俗嬢)は年低序列、20歳前後で月収80万→43歳以上で月収18万円に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんな業界ありますが、これほ …
-
-
Windowsの勝手アップデート(自動更新)。やっぱりみんなムカついていた(+停止する方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、Windowsのアップデ …
-
-
ひょっとしたら朝食は抜いたほうが体にいいかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝食しっかり派の自分ですから、 …