新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

翻訳こんにゃく「手話」バージョン。ロボット時代の幕開け

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

翻訳こんにゃくが実現するという話を以前書いたことがあります。

リアル翻訳コンニャク「ili(イリー)」登場。6月1日より利用可

なんと、今度は手話通訳がリアルタイムにできる機械のご紹介。

スポンサーリンク
 

情報源: 音声を「手話」に変換するロボットアーム | ガジェット通信 GetNews

つまり、聞いた言葉をロボットアームが瞬時に手話として表現してくれる機械のようです。

通訳者を必要としないのではなく、あくまでもサポートするためのもの。また、聴覚障害者や手話を学ぶ人への教育ツールとして、利用されることを目指している

とのことで、今のところは補助的なツールとして開発を勧めているようです。

また、コストもなるべくかけず開発をしているとのこと。
開発者が大学生とのことですからそういったところは得意そうですね。

いずれ、こういったツールも当たり前になって、
ロボットが人に変わって手話で通訳してくれる時代が訪れるんじゃないでしょうか。

 - 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今度は「少年サンデー」×「パズドラ(パズル&ドラゴンズ)」コラボ。名探偵コナンにも登場する「怪盗キッド」がゲットできる!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに少年ジャンプな …

今年はモテたい。女子が引く小さい男だと思われる9つの言動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も最近良くかみさんに指摘さ …

騎西屋屋台村2011に行ってきた(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに第1回の行われた騎 …

つぶくま新年会@秀萬(熊谷市のツイッターポータル)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「秀萬」でつぶくま新年会 …

「ユニコーン 名曲ランキング」1位はやっぱり「大迷惑」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユニコーン好きでコピーバンドま …

熊谷でつけ麺といったら「福は内」@道の駅めぬま

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログで知り、うわさで聞いて …

ケータイサイトもリニューアル?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイサイトもリニューアルで …

「金環日食」に関する云々(画像・動画集)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一番の話題はやはり金環日食 …

ホイットニー・ヒューストンさん死去。自殺の可能性も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、映画「ボディガード」で …

no image
え?mixiフォン登場?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebookが出すという話 …

血液型オヤジ