新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

将来あらゆる物をスマートフォンから探せる。が残念っ! 一番無くす回数が多いのはそのスマホ自体

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Googleがモノの位置を記録して取得する技術の特許を出願しているとのことで、将来「Google Now」で色んな物を探すことができるようになるというニュース。

失くした物をスマートフォンなどのデバイスから探すための手法が記されています。Google Now には自動車の駐車場所を通知する機能が搭載されていることから、将来のアップデートで自動車からあらゆる物にまで機能を拡張することを計画していると予想されます。

情報源: 将来のGoogle Nowではあらゆる物をスマートフォンから探すことが可能に? | ガジェット通信

悩む男性
あれどこに置いたっけなぁ。。

スポンサーリンク
 

たしかに、駐車場でどこに車止めたか忘れちゃうことはありますね。
なんでも、駐車場での車の駐車場所を通知する機能は「Google Now」に既に実装されているそうでして、この技術を他の物にも適応させればあらゆるものがスマホで探せるようになるということです。

自分も、歳のせいか最近良く物をなくすのでこれ、実装されたら便利でいいのになぁ。
なんて考えていてあることに気づきました。

一番良く無くすものってなんだろう。と考えたとき、出てきたのがスマホ(スマートフォン)そのもの。
そもそも、スマホをなくしてしまったらスマホでものが探せなくなってしまうんですよねぇ。
それじゃダメじゃん!

スマホを探すために別のスマホを契約する?
そんなのアホじゃん!

ということで、便利な機能かもしれませんが、そもそも、一番無くす機会が多いのはスマートフォン自体だったという悲しい落ちがあったのです。

もっとも、スマートフォンをなくした時はパソコンで探せる機能がありますので、それを併用して使ってあげればいいことなんですけどね。
□ 無くしたAndroidスマホ(スマートフォン)を探す「Androidデバイスマネージャー」
□ 「iOS5」にしたら「iPhoneを探す」が使えるようになっていた【iPhone】

実装が待たれます。

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
東北地方太平洋沖地震の被災者に募金できるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の二つの記事を一つにまとめ …

「iOS 8」をインストールするのはどこまで?「iPhone 4S」だと微妙

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneに最新OS、「iO …

ドラえもんが3DCGアニメに。映画「STAND BY ME ドラえもん」気になるスネ夫の顔はどうなった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、来年の夏。ドラえもんが …

ベストレストラン2013のベストスイーツ部門にご近所が by 食べログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。これは嬉しいですね。で …

「LINE電話」がAndroidで始まった!さっそくやってみた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE電話がAndroid限 …

携帯ゲーム→ドラマという新しい流れ「怪盗ロワイヤル」「私のホストちゃん」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVゲームがドラマや映画(「S …

ネットプリントよりも安い「5円プリント」をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんの記事で知ったiP …

「iButterfly」vs「ブラアプリ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。面白そうなiPhoneアプリが …

熊谷市のランチは市役所前がオススメ、タイカレーの「バックパッカーズランチ」と「ウスキングベーグル」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼休みはウキウキウォッチング …

これぞマスコミ・テレビの力。一発芸で月収2000万

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビが弱くなってきているとは …

血液型オヤジ