新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

自ら人権を捨てたブラジル人男性「リアルケン」セルソ・サンテバンスさん死去

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

自分で人間捨てて人形になりたいと思っていたらしいですが。。
ここまで派手に整形やれば何らかの異常が身体に出てもおかしくないですよねぇ。。

人形そっくり“リアル ケン”、白血病のため死去 – エキサイトニュース

http://rocketnews24.com/2015/06/08/593023/【訃報】バービー人形の恋人 “ケン” になりたいと570万円かけて整形した男性が死去 / ブラジルの “リアルケン” セルソさん(20) | ロケットニュース24 via kwout

スポンサーリンク
 

と、当初偏見の目で記事を追っていたのですが、直接的な死因は白血病だということです。
ただ、それがわかったのが足に入れた「ハイドロゲル」という謎の物質が炎症を起こしてしまったため治療を施していた最中だったとか?

白血病は血液の癌と言われますが、癌といえば発がん性物質です。
一般的には発がん性物質は人工物に多いとされています。

普通はそれを口から取り入れるのですが、整形をしていたということで、直接的に肌や、それこそ血管から発がん性物質が体内に入ってしまっていたということはありえないのか?

整形と発がん性との因果関係はわかりませんが、いずれにしても整形が何らかの体調不良に影響を与えたのではないかとは考えられなくもないと思います。
炎症をおこすくらいのゲルなんであまり良いものではないでしょうし、そもそもからして、白血病という診断も眉唾。

なお、整形と発がん性との因果関係を調べてたらこんな記事見つけました。。
中国で急増する美容整形トラブル、発がん性のニセ薬を注射も… 2012/05/15(火) 18:45:46 [サーチナ]
これは中国の例ですが、こういうのブラジルではどうなんでしょうね。

日本にも有名な整形美女がいますが、彼女のことも、ちょっとだけ心配になりました。

やりたいことをやって、なりたいものになってそれで亡くなっていったわけですから本望といえば本望なのかもしれません。
それにしても20才、若すぎますよね。
ご冥福をお祈りします。

 - コラム , , , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今年のゆるキャラグランプリは「ぐんまちゃん」だった。「ふっかちゃん」は2位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ホント今更のネタなんです …

山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …

「死」に対しての考え方が最近変わって来てるのかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日もまた、二人の若い人が人を …

日本のサービス業の生産性はアメリカの半分。その理由は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、日本のサービス業(外食 …

そろそろネタ切れ?今年の漢字も「金」。前回オリンピックの年も金だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の漢字が発表されましたね。 …

新しいサイト流入導線。サブドメイン名に日本語キーワードを入れる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまた目からうろこの裏ワザを …

「確定申告」はいつでもできる。でも、早めのほうがお得です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年は収入が殆ど講師収入のみ …

会社から給与がもらえなくなったらお近くの労働基準監督署にGO!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というわけでして、転職後の(そ …

戦争はあるのか?北朝鮮が日本に向けてミサイル発射(核爆弾?)の用意をしているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターやらテレビやら、街角 …

派遣社員とフリーランス(市や区)の健康診断の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮から派遣社員をやってお …

血液型オヤジ