「radiko(ラジコ)」で往年の名番組が聴けるようになる? 過去番組の無料視聴サービス提供へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最初、このニュースを聞いた時は表題のようなことができるのかと思っていたんですけどね。
どうも、違うようです。
ラジオのネット配信サービス「radiko(ラジコ)」が過去に放送された番組の無料視聴サービスを年内にも開始すると報じられています。
情報源: ラジオアプリ「radiko」、過去番組の無料視聴サービスを年内に提供へ|携帯総合研究所
ではどういったものなのか?
テレビなんかではすでにありますが、見逃してしまった番組、ラジオの場合は聞き逃してしまった番組になるわけですが、これを一定期間見れる(聴ける)ようにしてくれるみたいです。
まあ、つまりはテレビオンデマンドで言う見逃し配信サービスのラジオ版。いや、こんなのさっさとやってよ。ねぇ。。
個人的には往年の名番組が聴けると思って期待していたのですが残念ながら違いました。
と、ここからはラジオに関する思い出話を少々したいと思います。
ラジオを本格的に聴き始めたのはやはり中学生時代でしょうか。
テレビ見ながらだと勉強できないのでラジオを聴きながら勉強。
特にお気に入りの番組はなかったのですがなんとはなしに「吉田照美のてるてるワイド」あたりをよく聴いていた気がします。
実は自分、オールナイトニッポンはあまり聴いたことがなくて、何故かと言うと今もそうですがどちらかと言うと朝型。
朝早く起きて勉強なり、作業なりという方が捗るんですよね。
で、社会人になってからはFMに流れ、特にJ-WAVEがお気に入り。
ドライブ中はJ-WAVEを欠かしたことはありません。
なにせ、娘に車に乗っていないときでもJ-WAVEを聞くと「車に酔うからやめて」と言われてしまうくらい。
娘からしてみたら「J-WAVE」が「車酔い」の象徴となってしまったようです。
聴きはじめの頃は職場で流れていたキャロル久末さんナビゲーターの「THE VILLAGE」をよく聴いてましたね。
いやぁ。懐かしい。。
というような思い出の番組が聴けると期待したいたのですが。。
残念でした。またどうぞ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
プラズマクラスターで蚊取り線香いらず。蚊取り空気清浄機その名も「蚊取空清」シャープから登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷の夏は蚊との戦いです。って …
-
-
LINEの勢い止まらない。タクシー配車サービス「LINE TAXI」スタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電話(通信インフラ)とクレジッ …
-
-
侮れじ、アメーバピグ(Amebaピグ)は面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘がハマっているのでたま …
-
-
これはいい!シングルマザーのシェアハウス。これからはシェアの時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュースでこんなの …
-
-
PAGE 2009の案内状が届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてデジタル印刷の展示会だっ …
-
-
コンプガチャのダメージなし。DeNAはまだまだ伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。球団を買い、今年からプロ野球界 …
-
-
モリサワフォントに使用期限通知機能が付いていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントといえば今はフ …
-
-
ザ・レストラン フォレスティーユ精養軒【古希のお祝い #1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この先の流れはこちら&rarr …
-
-
「うちわ祭」でコラボ。つぶくま×ヤバイラジオ×熊谷FM…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元、埼玉県熊谷市にも僕のやっ …
-
-
雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …