時代は腕時計? 「AppleWatch」に始まり各社が「スマートウォッチ」を発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、忙しさにかまけてニュース見てなかったら世の中はスマートフォンからスマートウォッチに徐々に話題が移ってきているようです。
個人的な認識としてはスマートウォッチってのは腕時計と同じような形態のスマホで、「AppleWatch」くらいしか知りませんでしたが、なんとも色んなところが出してきているようです。
□ ティム・クックCEOがポロリ、Apple Watchは毎日充電が必要 : ギズモード・ジャパン
□ マイクロソフト、独自のスマートウォッチをまもなく発表? iOS / Android と連携 – Engadget Japanese
□ ドコモ、サムスン製スマートウォッチGear Sを10月発売。SIMフリー、3G内蔵で通話&メール対応。Tizen OS – Engadget Japanese
Slow Time in Wrist Watch on Dry Leaf / epSos.de
腕時計に機能性を追求したら最終形はパソコンだったという話はまあ、なんとなくわからんでもありません。
でも、腕時計ってそれだけじゃないと思います。アクセサリーとしての重要度も高い。
というか、スマホで時間が確認できる昨今、むしろそっちの方が重要度が高いのではないか?
そんなふうに感じます。
つまり、「Apple Watch」のときスルーしてしまったように、さほど売れんのではないかと思うわけです。
アクセサリーとしても付けたくなるような工夫が必要だと思いますね。
まあ、いずれはどこかがやるんでしょうけど、SWATCHなどの腕時計メーカーとのコラボというのも面白そう。
そうなってくると、アクセサリーとしてのブランド力も高まり、場合によってはスマホ並みに化ける可能性もあるのかもしれませんね。
といったわけで、個人的にはスルーです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
AD-Butterfly(アドバタフライ)終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に見切りをつけていた …
-
-
単純だけどハマっちゃう「Doodle Jump」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで遊んで来てこれは是非、皆 …
-
-
ライブドアブログがiPhoneでの表示に対応! 6月29日から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待ちに待っていた日がいよいよき …
-
-
ブログ移転!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突然ですが、ブログを移転しまし …
-
-
ハイチ大地震被災者に千羽鶴は必要?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックはおバカネ …
-
-
ツイッターで片思い、片思われが分かる「ついっぷるフレンズ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前も何度か紹介したことのある …
-
-
転職について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …
-
-
レッドカードで部署異動or退職勧告、サイバーエージェントの「ミスマッチ制度」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのがないからゾンビ社員 …
-
-
ツイッター(Twitter)に盗撮を盗撮する人が多くてびっくりした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、RSSリーダーのフィード …
-
-
ザ・ジャパニーズ遊園地「花やしき」は日本のディズニーランドだ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら日本にも「ディズニー …