市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
飯能市役所の職員がINGRESSにハマりすぎて戒告処分を受けていたとの話。
□ 飯能市職員が勤務中に公共機関陣取りスマホゲーム…市役所攻める参加者を妨害 – 芸能社会 – SANSPO.COM(サンスポ)
埼玉県飯能市は16日、勤務時間中にスマートフォンで繰り返しゲームをしていたとして、水道部主任の男性職員(37)を戒告の懲戒処分にした。
市によると、職員は約1年前から、勤務時間の移動中やトイレの中などで1回10分程度、他のゲーム参加者と陣地を取り合う対戦型ゲームをしていた。
なんでも、通報したのもINGRESSTの市民だそうで、いったい何を考えているのやら。。
よく、公務員の給料を減らせとかわけのわからんことをいう人がいますが、公務員の給料を減らせば当然ですが民間の給料も相対的に減っていくと思うんですよね。
今件はちょっと違いますが、結局のところ、通報したINGRESSTは自分で自分の首を絞めていることになるわけです。
つまり、こういうことを問題として取り上げれば取り上げるほど、INGRESSTもプレイしにくくなる。
そこまでして市役所をとりたかったんですかね?
一方、通報された側ですが、果たしてどの程度やっていたのか?
ぶっちゃけ、休み時間や移動中、トイレの中だったらそれほど問題視する必要もないと思うのですが。。
もっとも、公務員の場合は法律でやっちゃいけないことが決まっているみたいなのでそういう意味での懲戒処分だったのかもしれません。
でも、トイレでINGRESSやっちゃダメなんていう細かいところまでは法律に書かれているとは思えませんよねぇ。。
まあ、やり過ぎちゃってたんでしょう。
トイレに入って1時間も出てこないとかはさすがにちょっと問題あると思います。
さて、こういったニュースも出てきたことだし、自分もINGRESSTとして最低限やっちゃいけないことをまとめておこうかなと思います。
- 運転中のプレイ。どうしてもハックしたいときは停止してハザード出してから。
- 仕事中のプレイ。移動中や休憩中は別。
- 食事中のプレイ。ただし、ひとり飯の時は別。
- 私有地への立ち入り。公共機関であっても時間外の立ち入りはNG。
- いきなりリアキャプ。
あと、これがある意味一番大事かもしれないことを最後に一つ。
- 敵プレイヤーと仲良く。
どうも、敵プレイヤーを敵視している人も多いみたいですが、敵がいないとゲームが成り立たないですよね。
守っている地域を敵から攻撃受けてムカつくのもわかりますが、それを補修することでどんどんレベルも上がってくるわけです。
そう考えると敵からの攻撃も美味しいんですよね。
まあ、だからというわけじゃないですが、敵さんとも仲良くプレイしていきたいと思ってます。
今回のニュースのような下らない通報などやめて、楽しく一緒にプレイするのがいいと思いますよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …
-
-
いつの間にか佐川急便がAmazonとの取引を中止していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「佐川急便」と「ヤマト運 …
-
-
∞プチプチ的ゲーム「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」が果てしない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達の某氏に教 …
-
-
仕事してるふりしながらツイッター「さらそば岬」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々こういったツール出回ります …
-
-
パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …
-
-
ザ・定食屋「加賀家食堂」 in 埼玉県熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。外食産業もターゲット層がどうい …
-
-
これで夢のルービックキューブ六面完成!!「Rubik Solve」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昔はできたんですけどねぇ。。 …
-
-
来年夏、NTTドコモからiPhone発売のニュースもドコモは否定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ出るね。きっと。 いやは …
-
-
ヤフオクで商品以外も出品可に。スキルやサービスなど
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフオク(Yahoo!オークシ …
-
-
これはひどい。無料翻訳サイトで大手日本企業の社外秘メール大量流出中by中国人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中国って国は人口が多すぎるのか …