喫煙者は非喫煙者と比較して教育的レベルが低く収入も低い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分の周りにも当然ですが喫煙者はいるわけで、であるからあまりこういうネタはどうなんだと思うのですが統計的に出ている事実ということで紹介させていただきます。
via : 無料の客と有料の客との格差について | More Access! More Fun!
海を愛するブログ作者が海岸でBBQをした後にゴミを放置する人があまりにも酷いので出してきたデータ。
まずはインドのデータだそうですが、「教育レベルが低いほど喫煙率が明確に上がる」とのこと。
続いて、以下の様なデータも引用されています。今度はしっかり日本のデータです。
情報源: 無料の客と有料の客との格差について | More Access! More Fun!
「収入が少ないほど喫煙率が高くなる」そうです。
これ、昔以下の記事でも扱いましたね。
□ タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い | ちほちゅう
つまりは、海岸に煙草の吸殻等のゴミを放置するやからは、おそらく教育レベルの低い貧乏人のなんだろうということで、有料化しちゃえば解決するだろうという考えのようです。
なるほど、一理あり。で、この話は済むのですが悲しきはまっとうな生活を送っている喫煙者です。
もっとも、事実として「喫煙者は非喫煙者と比較して教育的レベルが低く収入も低い」という統計が出ているというだけなので、まっとうな喫煙者はスルーすればいいだけなんですけどね。
非喫煙者で貧乏である自分の意見としてはぶっちゃけると有料化は賛成だったりします。
というのは、貧乏といいながらも、自分も、フィルタとしてお金を使っちゃうことがあるから。
たとえばカフェなんかも、時にはマクドナルドじゃなくてスターバックスを使うことありますが、そういうのは高校生ばかりでうるさいマクドナルドよりも、スターバックスの方が落ち着いて作業できるから。
また、電車なんかでも座ってブログ書きたいからグリーン車を利用しちゃったりなんてこともあります。
ああ、だから貧乏なんだ。(納得)
ただですね。
グリーン車だからって「人のレベル」が高いかというと違ってグリーン車にも酷いのいますよ。
地域性もあるのかもしれませんが、なんか態度が横柄な人がグリーン車には多い気がします。
たとえば、デッキだったらOKだからと大きな声でケータイで話している人。
座り方が横柄なのはまだリラックスしているだけだろうから許すけど、グリーンアテンダントさんに対しても横柄な人。
酷いのになると、朝の通勤時間に酒飲みながら大騒ぎなんていうオッサン連中見たこともあります。
まあ、一般車両は人が多すぎてそういう人が目立たないだけかもしれませんが。。
いずれにしても、喫煙者にはどうも悪いイメージがついてまわるようで、実はそれは統計的にも正しかったという話。
もっとも、たばこを吸っている人(喫煙者)も吸っていない人も、当然ながら間違った行動はとってはいけないわけです。
特に、先入観等を考えると、喫煙者の方が気をつけたほうがいいのかもしれません。
そういう気配りのできる喫煙者ばかりになっていくと、いずれ、紹介した統計も変わってくるかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
DeNA(モバゲータウン)がGREE(グリー)に逆転されたわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DeNAといえば横浜ベイスター …
-
-
シティバンクはどれほどやばいのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シティバンク」「破綻」での当 …
-
-
歩きスマホ時代の信号機「+Lightline」登場。@オランダ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホが自動車並みに一般的にな …
-
-
参院選与党大勝の影響?今の日本では「9条」「平和」「護憲」等のワードを発したり身に着けていると警察に連行される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いややばいやばい。 今の日本、 …
-
-
印刷営業は身体じゃなくて頭を動かせ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのブログを興味深く読ませ …
-
-
10年間景気上向きだったのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10年間に及ぶの景気上昇がつい …
-
-
NHK受信料は払うな。裁判でテレビがあっても契約書がなければ支払う必要はないとの結果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビネタをもう一つ。 今度は …
-
-
放っておくとブラックリスト三菱東京UFJ銀行の「マイカードプラス」が怖すぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。身に覚えがないのに債権回収業者 …
-
-
ネットと法律(名誉毀損罪)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …
-
-
鉄道自殺数が最も多いのは中央線。鉄道自殺率が最も高いのは高崎線
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ここのところ毎週一回は …