これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こういうのはどんどんやってもらったほうがいいです。
29日午後7時すぎ、京都市北区の住民から「男に殺すぞと言われた」と110番があった。駆けつけた北署員らが同区鷹峯旧土居町の路上で、頭などを切られた男児(5)と刃物を持った男を発見。拳銃を発砲し、男の両脚に命中させ、銃刀法違反と公務執行妨害の疑いで、現行犯逮捕した。男児と男は病院に運ばれたが命に別状はないという。
(中略)
北署の説明では、容疑者は午後7時すぎ、自宅付近の民家の玄関をたたき、「殺すぞ」などと怒鳴っていたため、住人が通報した。現場に急行した同署地域課の30代の男性巡査部長が、刃物を持った容疑者を見つけた。「刃物を捨てろ」などと警告し、威嚇のため空に向かって拳銃を1発発砲した。しかし、容疑者は「撃てるもんなら撃ってみろ」と迫ってきたため、さらに4発発射し、すべて男の両脚に命中させ、北区衣笠東開キ町で取り押さえたという。
情報源: 男児切りつけ、刃物男に警官発砲 京都の路上、容疑者逮捕 : 京都新聞
発砲した巡査部長は、1発目を空に向けて威嚇射撃したが、小西容疑者が刃物を持って向かってきたため、4発撃ち、両足に命中したという。
情報源: ナイフ男、母子襲う 警官5発発砲、現行犯逮捕 京都市北区の住宅街
最近、どうもこういった事件が多発している気がします。
メディアが発達して表に出やすくなったと言うだけじゃないような気もするのですが。。
自民党が政権を握っている限り、こういった弱者に日の目が当たることはないんでしょうね。
もっとも、当てる必要ないのかもしれませんが。
で、今回は男が男児を斬りつけるという事件。
犯人は当初、玄関先で「殺すぞ」と騒いていたそうでして、その後、対応した母親と揉めたのか男児に対して手を上げたといったことが想像されます。
これはおそらく、母親と何らかの関係があり、それが男児に向けての殺意に変わっていったという事件じゃないでしょうか。
ある意味、母親にも責任があるんでしょうね。
まあ、こういった事件は一方的に犯人だけが悪者というわけじゃないのが一般的。
サスペンスドラマは大概犯人だけを極悪人に仕立てますけどね。
と当初思っていたのですが、
男児は母親(40)らと帰宅途中で、頭部には切り傷、腹部には刺し傷が複数確認された。母親は容疑者と面識はないと話しているという。同署は容疑者が路上で男児を切りつけた疑いがあるとみて調べる。
となると。。
なるほど、「通り魔」でしょうか?
いやいや、こういうのが最近増えてきてホント困ります。
で、この犯人に対応した警官(両さんと同じ「巡査部長」)。
威嚇として空に向けて一発発砲したところ、「撃てるもんなら撃ってみろ」などと言って迫ってきたため、はい撃ちましょう。と撃ったようです。
残念なのは警察官の腕が良すぎて狙った足に当たってしまったところ。
命に別状はない状態で逮捕となってしまったようです。
いやいや、本当は足なんかじゃなく、致命傷を負わせちゃってもいいんじゃないのというのが本音。
どうせ撃てないと高をくくったバカ犯罪者はどんどん抹殺していきましょう。
事件の詳細はやがて分かってくると思いますが、仮に通り魔的な事件だったとすればこれは正しい発砲。
話の通じないマルセイ(精神異常者)にはもう、これしかないでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
熊本地震の被災者たちが「ほしい物リスト」をアマゾン(Amazon)が公開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2011年に3月11日に起きた …
-
-
埼玉県熊谷市見晴町で殺人事件発生。50代の夫婦が刃物で刺され死亡。犯人は身近な人物?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実家、埼玉県は熊谷市でまた殺人 …
-
-
Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウド、クラウドなんて騒がれ …
-
-
GReeeeN解散?ブログで反論も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□GReeeeN解散裏付ける「 …
-
-
ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがリニューアルしたの …
-
-
選挙期間中もつぶやいていた2人の候補(参院選)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。鳩山政権で成立し、今回の参院選 …
-
-
「ブラック企業.com」と「社畜.com」(6/25追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブラック企業」と言ったキーワ …
-
-
Twitter(ツイッター)を放置しすぎるとTLで警告してくれるサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からずいぶん長いハッ …
-
-
「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …
-
-
ブログ移転!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突然ですが、ブログを移転しまし …