湯川遥菜さん生きていた。イスラム国が動画投稿、日本に対して二億ドルの身代金を要求
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
動画に関しては合成だという話もありますが、以前、当ブログでも紹介したイスラム国に拉致された模型店店主「湯川遥菜」さんは生きていたようです。
もし、これで本当は既に亡くなっていて事前にとった合成動画だなんて言ったら悲しいですが。
□ イスラム国拘束:日本人殺害脅迫 声明は支離滅裂 – 毎日新聞
動画は間違いなく合成でしょうね。
一応、Photoshop使いでもあるので、違和感は感じ取れます。
が、お二人が生きていて身代金を要求していることも本当でしょう。
これで思い出されるのは、小泉純一郎氏が首相だったときの香田証生さん事件。
なんと、当時、殺害の様子をインターネットで配信するなどという衝撃的な事件だったのですが、
今回も同じような結末になってしまうのでしょうか?
ポイントは身代金を払うべきかどうかというところにあるようですね。
□ 時事ドットコム:邦人人質で対策室設置=自民幹部「政府は身代金払わぬ」-与党
払わないとは谷垣さん。
□ 社説[日本人殺害警告]人命第一に対応尽くせ | 沖縄タイムス+プラス.
一方、安部総理は人命第一。
で、これが国レベルになると絶対払わないのが米英、一方でその他欧米諸国は支払いに応じているようです。
□ 時事ドットコム:身代金、国によって分かれる判断=米英は強硬、仏独は支払い-邦人人質
もっとも、「誘拐される→身代金払う→もっと誘拐される」ので払うべきではないという話もあります。
考えてみればその通りで、ただし誰も死なないというのは素晴らしい。
いや、間接的に多くの人を死にいたしめることができるのもお金。お金ってほんと怖い。
ここで個人的な見解を言っておくと、やっぱり小泉さんの時とは違った結果を出して欲しいです。
もちろん、全額とは言わなくても開放に向けて努力すべき。
帰ってきてから二人に大バッシングがあるのは間違いないでしょうが。
ちなみに、湯川さんと一緒に拘束されているのは、湯川さんを助けに言ったとみられるジャーナリスト「後藤健二」氏。
□ 「湯川さんを救う」…後藤さん、昨秋に中東へ (読売新聞) – Yahoo!ニュース.
後藤氏と湯川さんはかねてよりの顔見知りだったようです。
□ シリア内戦視察 第5話 (トルコ戻りと最前線)|♪ HARUNAのブログ ♪
自己責任だとか安倍さんのせいだとか色々ネットや世論は勝手なことを言っているみたいですが、
悪いのは間違いなくテロ組織なわけです。果たして彼らは何がしたいのか?
いずれにしても、こういうことが起こるから組織って好きじゃない。
人が嫌いなわけじゃないんです。むしろ、個としての人(人間)は大好きです。ホント、悪い人はいないと思います。
が、それが集団(組織)になると変わってきてしまう。
ぶっちゃけ、組織の一員としての人間は嫌い、というか怖いです。
んなこと言っても、人は一人では行きていけないわけですから、なかなか難しい問題ですよねぇ。。
と、また話逸れちゃいましたが。。
イスラム国の手口等に関してはこの方の言っていることが非常に参考になります。
□ 「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ – 中東・イスラーム学の風姿花伝
うーん。。身代金支払わないほうがいいのかもしれないなんて思ったり。。
タイムリミットの72時間まであと1日。
果たしてどのような結果が待ち受けているのか? 良い結果であればいいのですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「忘れられる権利」もう始まってた!Google(グーグル)既に数万件のリンクを削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外でのお話。Googleが「 …
-
-
転載可能な2ちゃんねる「オープン2ちゃんねる」登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるが2ちゃんねるまと …
-
-
パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …
-
-
GIGAZINE(ギガジン)のプレゼントに応募してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)で …
-
-
日本でも使えるiPhoneが11月に登場か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
カフェスタ終了へ 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月3日~5月9日のトピックで …
-
-
2020年に延びたの?下り最大10Gbpsのdocomo(ドコモ)「5G」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に地方から光ケーブル …
-
-
最後のM-1王者は9年連続決勝進出の「笑い飯」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。予想通りでしたね。10回目を迎 …
-
-
プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは究極の個人情報保護アプリ …
-
-
Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前からうわさで聞いていたの …







