iPhone(+モバイルバッテリー)での風呂スマホは危険。海外では死亡例も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
スマホと言えばiPhoneかAndroidかだと思います。
まあ、人気があるのはiPhoneの方でしょうね。
自分も嘗てはiPhoneユーザーでした。
でも、Androidに変えたわけですが、その最も大きな理由はおサイフケータイ未対応。
でも、防水未対応も理由の一つになってます。
防水もおサイフケータイも頑張って外部機器でなんとか対応してるみたいてすが。
□ お風呂でiPhone(アイフォーン)を使う方法 | ちほちゅう
□ [araree正規品] VIEWTY(ビューティー) for iPhone6 (4.7インチ) – ICカード一枚収納可能 (シャンパンゴールド)
どちらも、心許ないことこの上ありません。
おサイフケータイはまあ許しましょう。
でも、防水未対応はヘタすると命を落とすことにもなりかねないので注意した方がいいでしょう。
□ 注意!スマホをバッテリーごと風呂に落として感電死する事件が続発!
ロシアのはなし。
iPhoneをお風呂の中で使っていて誤ってバッテリーごと落とし、感電して亡くなってしまった人がいるそうです。
しかも、続出だとか?
ただしこれ、原因はiPhoneではなく、それに接続していたモバイルバッテリーみたいですね。
以前もシャワーを浴びていた女性がバッテリーを落として感電死したという事故があったそうです。
この辺り、ちゃんとメーカーを公表して、日本では起きないようにして欲しいもんです。
メーカーなんて無いんでしょうけど。
バッテリーが原因ということで、たまたまiPhone対応のバッテリーにそういった問題があったというだけで、考えてみればAndroidケータイでも起こりえないとも限らない。
怪しい外付けバッテリーはいくら大容量だからといって使わないことでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「グロンサン」の「新お疲れさんアラーム」がもうたまらなく起きてしまう【スマホで販促03】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホで販促シリーズその3。ま …
-
-
貼るだけで電池長持ちの保護シート(保護フィルム)「テラフィルム」、「iPhone 7」では効果なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、「iPhone 6」 …
-
-
iPhoneのメールって使い放題だよね?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところでふと目にした下の記 …
-
-
女性は注意!パソコンを使いすぎると…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日J-WAVEのGOOD …
-
-
「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …
-
-
やっぱり携帯って凄い。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり携帯って凄いですね。
-
-
ケータイなくした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ電話が見つからない。 …
-
-
GoogleマップのiPhoneアプリがまだ出ないみたいなので考えた【iOS 6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOSを「iOS …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
ダメじゃん。「iPhone 6」搭載の「NFC」は「Apple Pay」専用らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?ってことは、Suicaやn …








