廊下を走られたくなかったらトリックアート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「廊下は走るな」
よく学校で言われていた言葉です。
そんなに走られたくないんだったら廊下をこんな風にしてしまってはどうでしょうか?
トリックアートで床を凸凹に見せることで、走りにくくしています。
これは良いアイデア。
というのを娘に話したら、「前向いて走れば走れるじゃん。」と一言。
しゅうりょ-!!
でも、それでは悲しいのでGoogleの画像検索で見つけたトリックアートをいくつか紹介して終わりにしたいと思います。
一つだけ、トリックアートじゃないのも入れておきました。
たとえトリックアートだとしても行きたくありません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
You Tubeで面白い動画を探す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近You Tubeにハマって …
-
-
行けたら行きたい「ブログごはん。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアさん主催でアルファブ …
-
-
Twitterfeedがリニューアル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかわかりませんがTwi …
-
-
インフルエンザについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今シーズンは不覚にも2回もイン …
-
-
花火大会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちまたでは休日の土曜日。当社は …
-
-
新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これは読めませんでし …
-
-
もっともっと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中はずいぶん進んでいるみた …
-
-
山梨県旅行記(甲府市、南アルプス市へふらり一人旅)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、山梨県甲府市及び南アルプ …
-
-
ますますテレビ見なくなりそう。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …












