新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ハードディスク買うならHDST製。Seagate製やWestern Digital製は壊れやすい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

メーカー毎にハードディスクの壊れやすさ(故障率)を調べたデータが公開されています。
こういうのって消費者にとっては非常にうれしい情報です。
ハードディスクのメーカーっていろいろありますけど、どこのを買ったらいいのかさっぱりわかりませんもんね。
ハードディスクの壊れやすさがメーカーごとにわかれば、値段との比較検討でなるべく故障しにくいメーカーのハードディスクを買いたくなるのが当然です。

オンラインストレージサービスのBackblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していた約5万6000台のハードディスクの故障率に関するデータを公開しました。

情報源: ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに – GIGAZINE

なるほどー

知りたかったのよ~

スポンサーリンク
 

さっそく引用。

まずはシェア状況から見てみましょう。

半分以上がSeagateのハードディスクとなっています。対抗馬としてHGSTと言った感じでしょうか。

さて、それでは壊れやすいさ(故障率)を見てみます。

上がトータルでの故障率、下が4TB以上のハードディスクの故障率。
使用しているハードディスクの75%(四分の三)は4TB以上だそうです。
そんな時代になっていたんですねぇ。

で、結論から言うと「Western Digital」のは母体が小さいので今ひとつ信用しがたい部分もあるかもしれませんが、
比較的「Seagate」と「Western Digital」のハードディスクは壊れやすく、「HGST」のハードディスクは壊れにくいというデータがでているようです。

なるほど。
だったら同じ値段で同じ容量だったら「Seagate」製と「Western Digital」製のハードディスクよりは「HGST」製のハードディスクを選ぶといいということになります。

もっとも、あくまでも統計的な数字であって、壊れるときは壊れるし壊れない時は壊れないのですからあまり拘る必要もないのかもしれません。
それよりも、バックアップを頻繁に取る等の対策を取ったほうがいいでしょうね

ちなみにデータ元はクラウドサービスを運営している会社で、数字はあくまでも社内においての統計。
ですから、ひょっとしたら他メーカーにもっと優秀な壊れにくいハードディスクがあるかもしれません。

 - 告知・紹介・ニュース , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中山美穂さん、辻仁成さんと離婚へ。嫌なことがあったときは掃除で解消!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご結婚され、芸能界の仕事をセー …

吉田佳代子リトグラフ展@ギャラリーA・C・S(名古屋)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度はかみさんの知り合いの個展 …

Amazon(アマゾン)でSuica決済が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイキャリア並にここのとこ …

米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前のニュースなのですが …

都知事選で得票数5位の「家入一真」氏、インターネット新党「インターネッ党」を設立

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都知事選が大雪の翌日行われ、舛 …

広がる地域系ツイッターポータルサイトの輪 (8/30追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」がオープンして10 …

Facebookには「足あと」はありません。なんと、日本人ユーザーの半分が勘違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてmixi(ミクシィ)とい …

no image
[PR]リアルな西部劇アクション「RED DEAD REDEMPTION」が凄そうだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Pitta!からご依頼頂いたP …

「ラール・ヴェリテ」リトグラフ展@東京六本木(入場無料)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、名古屋での個人展覧会を紹 …

一部のキーが壊れても大丈夫。「keyswap」を使ってキーの機能を入れ替えよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、バックスペースキー(BA …

血液型オヤジ